« 2007年7月 | トップページ | 2007年9月 »

ん~

最近アニキの音沙汰が無いのが気にならない?そんで、アサレンでもしてみない?ってお話。

193_2 ←T君の脚の怪我のため病院で待ってるとき。夜間診療の時間帯のため、シ~ンと静まりかえった病院で、3人が「歌舞伎揚げ」をバリバリ食べてたら「静かにしてください!」病院の人に怒られた写真。。

| コメント (0)

欲しいモノ

2007082f222f442fd00741445f235956812

Size: 35, 50, 70mm (1 1/8”)
Rise: 0 or 10º
Bar Diameter: 31.8mm and 25.4mm

31.8mm x 50mm D2 weight : 254g

| コメント (2)

やらせじゃないよ

「脳内メーカー」結果↓

yorgenの脳内

しばらく触れないようにしようかとか思ってたんだけどさ(笑)

| コメント (0)

じゃんぼりー!

9/16,17(日、祝)は青木湖MTB jamboree!!トレイル走って、カヌーもできて、バニホクリニック、ライディングクリニックもプチレースも試乗もとにかくいろいろ!とりあえず行こう!行ってみよう!!
ね、ゆるげん!?

「ジャンボリー、たぶん、タノシい。」

行くよね!?

「ゆるげん、じゃんぼりー、イケるよ」

http://sweetriders.com/Japanese/page17/page17.html

| コメント (2)

本当にあった怖い話

さきほど犬を散歩に連れて行ったときの話です。。

いつもより涼しい夜。本当なら快適な散歩のはずが、近所の大きな公園で犬を放したところ。。何かと犬が戦っているではないか!?必死にイヌパンチを浴びせまくり&吠えまくる我が愛犬コルク!!近くに駆け寄ると、瀕死のセミとバトル中・・・ジジジジジって鳴くセミに対し情けを知らないコルクが猛攻撃をしている。初めは見ていて何て勇敢な犬だろう~と関心していたボク。だが次第にコルクがセミとジャレ付いてるわけじゃない事が判明!!実は食べるためにセミを攻撃していたのです~!気持ち悪いし&怖いで何も出来ず、ただ呆然とセミを食べている愛犬を、見ていることしか出来なかった。。。野生のココロを失わないワイルドなコルク君・・恐怖

Img_1833_2

| コメント (4)

ゆるげん、それくらい、できる…

たにきんホップって、本来はこういう写真を交換する為にできたんです。

Img_0416  Img_0414  

Img_0409  

ふもとっぱらの下部(Cコースって言ってたっけな?)のラダージャンプ、ラダープチドロップ。なかなか面白かった。
写真ないけど、一本橋もかなり燃えた!真ん中で右に30度くらい曲がるんだけど、曲がった後の方が細かったりしてヤラしい!みんな何回もチャレンジして、なんとかクリア。
今度店の前に作って置いちゃおうって話もあります。木材募集ちゅう。

あ、っで、最後に…
Img_0419 192
たにの足がこうなりました。もっとよく見たいという悪趣味な方は画像を苦りっ苦。縫ったりとかはしませんでした。
ご迷惑をおかけしてすいませんでしたm(._.)m
溝、順調に埋まっていってます。

| コメント (6)

♪恋のミドルネーム♪

たにっす。
本栖湖肉キャンプに参加してきました。「早く更新しろよー」との催促が少々あったんですが、前夜肉祭から始まるこのイベントはネタがありすぎてどこから手をつけていいやら分かりません。
今回のキャンプは楽しかったし、七輪での肉祭り、翌朝の迎え肉、その昼のアメリカンなハンバーガー、どれも美味しかった…一応自転車にも乗りました。最後にちょいとケガしちゃったりもしましたが(-_-;)撮りすぎた写真とかはぼちぼちアップして行きます。テーマ毎とかでね。

っで、今回の最重要事件はこれです。

「恋のミドルネーム」

ちょっとモー娘。の曲名ぽかったりもしますが。これは何かと言うと、今回判明したマー君のミドルネームです。

今回のイベントでは、
kimbara-jörgen-matthew
という近年稀に見る強力キャラが誕生しました!

この名前のいきさつはあまりにも複雑(な家庭の事情??)なので詳細は今回参加した肉族および新肉族(BONさん、yQ、た、ユルゲン)まで。っま、とにかくマー君の恋を成就させるためには、ミドルネームが必要なんです!!

そして日曜夜、肉族を主要メンバーとする「ユルゲンを暖かく見守る会」の発足から間もなく、
本日ユルゲンの意思を確認し、新たに「ユルゲンを積極的に見守る会」が設立されました!!

参加していない方々にはまだなんのことやら分からんと思いますが、要はマー君が恋をして、「ユルゲン」に
なったんです。ぜひぜひ(ガンガンいじりつつ)ユルゲンの恋を応援してください!!お節介焼きまくりましょう!

そして、残念会目指して頑張りましょう!!

みんな、応援できるよね!!??


012 011
今回の主役の揺るぎない表情↑とついでに脇役の意味も無く揺るぎない表情。うっとおしいね。
到着日の朝は暇だったな〜。まさかこんなに楽しくなるとは…

| コメント (11)

愛しいヤツのゆくえ…

スレイヤーはフロント130mmトラベルで行きます。
多分MAGURA、MENJA。まずエンドの精度が良さげ。
あとBonさんの「ダブルアーチ効いてるかも」のつぶやき
に期待。で、めちゃ軽。
最初はジオメトリー的に、とか、20mmアクスルの剛性が、とかごちゃごちゃ悩んだが……
こいつ見て、「ま、いっか」↓
http://www.bikedaily.net/2007/08/07122047.php
あとHT-DHが全然問題なかったから20mmでなくてもよいかなー、と。

っで、今すぐは無理なので例のフォークがつなぎに欲しいワケです。
とりあえずカメレオンにつけて、32TALAS買い次第スレイヤーに、みたいな。
なので、今度モノ見してクーださい!裸草履さん。

| コメント (0)

この暑さの中

自転車通勤してます。

今朝なんかパンクのオマケつき・・・。

もう勘弁してぇぇぇぇ・・・。2007_0810_009

| コメント (4)

月曜は床屋さんと富士見の予定ですが、今のところちゃんと雨予報ですね!!よしよし。

| コメント (0)

生還

今日始発で帰って来た。ちょとキケンなバイトだったよ。行きて帰れて嬉しいです。
すごい疲れたから今日は一日だらだら死のう。

たまたまなんだけど中の森バンド、ステージと最前列の間のところ、誰よりも近くで見て来た。歌うま。どっかで聞いた事あるような歌ばかりで面白かった。大黒摩季はMCが面白くてイイ人だった。

↓お盆まっただ中のバカ暑い中ちっさい人口の浜に群れる人達。ステキです。

Img_0320

| コメント (0)

リ二ューアル

Endsbackbluergb746184 Bikecheck768629 002

んで何かと言うと。今ボクが乗っているフレームVOLUMEのDEATH・WHISHが新しくなったって話。真ん中がボクの好きなジェーソン・エンスが乗ってるバイクで。左がフレームのアップ写真。右は今ボクが乗ってるやつで、去年買った時の写真。。

http://jp.youtube.com/watch?v=wyljNsIvClY&mode=related&search=

ジャーソンの映像

| コメント (0)

熱海〜

明日から熱海行きます。知り合いからのご依頼で出張バイトです。
POWER OF ATAMIX   http://www.atamix.jp/index.html
ですって。
知ってる歌い手いない。どんな仕事するかも知らない。集合場所もよく知らないですが、日給さえ分かってればいいんです。
とりあえず、行ってきます!というより、行ってみます!

24時間温泉入れるお宿にタダ泊まりとか。なんかあんまりバイト気分でない。。。だって、↓
「服装は?」『ビーサンとかでいいよ』
「集合は?」『明日の午後』
「なんか持ち物は?」『気合い。』
だそうな…ま、ダイジョブじゃね?

| コメント (4)

アッ晴れ

でした。富士見パノラマ
070810_152500_m

SZKさんの運転代行っちゅーことで行ってきました。

カメレオンにジューシーつけて、しぶーいサスはエアすかすか仕様で。タイヤはネヴェガル2.35DH。

っで、路面コンディションは最高。Cコースは貸し切り状態。HTで暴れるには最高!……調子こきました。3本目、2キロ程でパンク。ゲレンデDHです。

中途半端にパンクな髪型にしてたからですか?鋼鉄METALな髪型にせい、ということですか?

でもハードテールは楽しい。曲がる、を超えて回せる楽しさはまた格別。ジャンプも気持ちいいし!サス換えれば死ぬ程遊べそう!!
っで、パンクにめげずに5本、帰りの運転もあるので八分目で。午後はあまりに暑くて、ダイネーゼ着てたらコケて死ぬ前に暑くて死ぬ!っと思い、カナディアンスタイル。ハードテールスピードならダイネーゼ要らないみたい。

休憩中にトップライダー達のHPの管理しているマッツさんと話せました。ティームいくざわのメカの方。かなーりマニアな人で、ちょー楽しかったです。暇な時はずーっとSHIMANOパーツの交互表を見たりするんだって!

とにかく他にもいろいろ楽しかったんですが、、役に立ったかは……(-_-;)

| コメント (2)

チョットした考え

最近思う。この髪型に飽きたと。。もし以前ミスドの為に髪を切らなかったら今頃は、パーマかけたりなんだり出来る長さになっていたはず。エロい事を考える以外に髪を早く伸ばす方法はないのだろうか?つーかこの話は誰が始めに言い出したんだろうね?エロいやつは、ハーハーゼーゼー興奮しているから体の代謝が良くて髪が伸びるのが早いとかか?科学的な話のわけがないか・・・

まぁ何でもイイけど、イモさんに 無理難題を吹っかけてみようかな。外人のネコッ毛でユルユルっとしたクセっ毛に憧れる僕でした。

Photo そーいえばネガな人が多いので。

| コメント (2)

たにきんアイ3

壁が好きとおっしゃるので・・・Gsa4040a304ew

ミチナリに曲がったら2007_0809_004

道も人生も行き止まりだった。

| コメント (4)

シロヤマとの別れ!?

実は昼間のバイトを探していたら、近所に新しくファミマができるらしく。22時~2時のバイトでオープニングスタッフだから自給1100円。いやーコンビニでこの自給は素敵だよ!

さっき電話して返事まち。受かったら即!東方をやめて切り替えるし!!受かれ~。でもシロヤマさん・トミカさん・チヒロさん・イシモト君にお別れは寂しいかも・・・つーかメアド聞いちゃう系?DHの時のノリと気合でシロヤマを攻められるか!?難しい

| コメント (8)

たにきんアイ2

2007_0808_002

ま、むこうから飛べんじゃね?

た、いけんじゃね?

| コメント (5)

ネガ!

ちょーネガしてました。この二日間。二回もスレイヤーのサスが同じ壊れ方してかなり凹んでました。
キャノンデールのお姉さんのおかげで富士見は二日間大満足だったんですが。

っで、当然誰もが「サス買え〜」と言うわけですが、08FOXの値段はウツになるには十分な価格。
ホイールもどうせ換えニャならんならDeeMAXも…
いやいや、ここわ07foxのセールと自分組みホイールで…
はたまたエリートライダーのお下がりDHマシンで…
などなど悩みまくり。お店で二日間モンモン、ものものしてたわけです。
お下がりDHの件ではお店でいつもと立場が逆転。珍しくBONさんらが、アレはすすめられないねー、とか、一応一回止めたから、って。
オレはとりあえず買ってみりゃイイじゃん、でかなり行く気でしたが、これでさらに混沌としてました。
っで、今日お店で必死に考えて考えて、やっと光が見えました。

カメレオンに32TALAS!!

今年はリジットDHで行きます。ブレーキはスレイヤーのジューシー移植。しばらく放置プレー。
今年はCコースで修行!これで冬の高峰もバッチリ!

やっとポジ化できましたっ、と。

↓初日土曜Cコース2本でどろどろの図
070804_103446

| コメント (9)

おつかれさん

今回の富士見はそーとー楽しかった!!FOSEのエアサスの5inと6inが試乗できてかなり良かった。久々に山の楽しさを感じたね!そして物欲も復活・・・なかなかヨイ自転車を組むのにお金が痛いけど。あれだけ楽しかったらアリなのかな?今回イロイロ乗って思ったのは、それぞれキャラクターがあって、それぞれの楽しさ・乗り方があるんだな~とわかったよ。一日で4台も同じ用途のフィーリングの違うバイクに乗れたのは今後の役に立ちまくり!なかなかな体験ができて楽しかった

BC2 これが5inの方

24 25 11

| コメント (2)

マイッタ!

マテュー、Soilwork 最高だよ。展開力がすんばらしい!聞かせ方をわかってるバンドっていいね。
ドラムも確かにいい。キーボードも楽しい音してて好き。ギターソロもカッコウぃー。
しばらく重いローテーションになりそうです。さんきゅー

土日は富士見行ってきまつ。どうやら泊まる事になりそう。天気もぎりぎりもちそうだし、楽しみ♪

| コメント (3)

たにきんアイ。

P1000245

た「これいけんじゃね?」

ま「よゆうじゃね?」

| コメント (2)

夏のあやまち

確か水族館に行ったら営業してなくて・・・って時の写真。「しゃしん」って変換すると 捨身ってなのが出てくる。まさに捨身な写真かもね

003 005 何だろう・・・

008 009 ヤル事なくてカッコつけてみた感じ?

| コメント (4)

あされん

やらない?
4日土曜、8時いつもの場所。でいかが?
台風来るけど、天気どうなんかな。今のとこノーテンキな予報。
でもyahooって最初はポジティブ&アグレッシブなのに前日とかに大幅下方修正したりするかんな。

byた

Avatar3 「ま」Avatar4 「た」 byま

| コメント (3)

この前

早朝1人朝練の時の画。

Dsc_1076

キレイだったから吸い寄せられる様に奥に行ったのね。

Dsc_1073

ほったて小屋発見。

コレなんとオリンピック宿舎。

代々木公園って東京オリンピックの選手村跡地だって知ってた?

おりゃ江戸っ子だけど知らんかったべよ。

ま、そんだけだぁ。

| コメント (0)

flow

Dsc_1493_2 Dsc_00064_2 Dsc_1210 Dsc_1532s

| コメント (2)

お、お、お、

終わったー!(ほぼ)テストが終わった!嬉しいなあ
Img_0302

| コメント (0)

大盛り

今度大盛り飯のお店に行ってみない?何かこんなの食べたくない?

Photomaedango_terameshiclub_4209 ←吉祥寺の店Photomaedango_terameshiclub_7202←渋谷の店

http://www.geocities.jp/zzr_1100c22004/contents_terameshi_club.html

どこか大盛りの店知ってたらツーリングがてら食べに行こうよ。ってはなし。

| コメント (0)

« 2007年7月 | トップページ | 2007年9月 »