訪問
土曜は早稲田ステンの方々と乗ってきた
この右のヒョウキンな人とは1年振りの再会
合う度に自転車が変わってるスゲー人
カメラマンで以前にボクのお気に入りの↓写真を撮ってくれた
もうひとり、久方の再会をした人物がいるのだけど彼は知らぬ間に
ゲイキャラになってて(されてて)? 面白かった
コレで池袋・新宿と乗り仲間ができた。
練馬・光が丘・江古田方面(近所)でもライダー仲間が欲しいもんだ
「ま」
| コメント (0)
ラッキー
先ほど中野のフジヤカメラでcanon x2買ってきました
価格.comでは65000円が最安値で場所は秋葉原
でも、何かジャンキーな店で買うとトラブルのもとと思い
フジヤへ!
店に行くとX2が一個だけ中古で68000円
綺麗だし信用できる店だから購入を決意
レジに行くと店員が「値段間違ってる・・・」ドキッとするボク
しかし、値段を聞くと57000円
1万も安くなった!?ど~やらキャノンフェアー中で割引だそうです
まだラッキーは続き中古だけど
前の持ち主は今年の9月6日に購入して即売却
んでボクが今日ソレを店で1万円引きで買ったわけ
それって新品じゃね? 店員にもタイミングのイイ人だといわれた
まだ操作方法が理解してないけど説明書は読まない主義だから
ひたすらイジクリ倒して慣れていこうと思う
「ま」
| コメント (7)
あされーん
久々の朝練です。
最近いつも「久々」です
朝九時に集合したのはオイラのみ!
一時間みっちりスラして、ぐだぐだになったころに皆さんわさわさ集まってきました。
いつも通りあまりに自由な朝練です↓
初参加、丸呑みアイドルシャチエさん。
ご自慢のスーパーライトで意外にたくさん乗ってた。ニヤニヤしながら…
しっかり汗をかいた後は…
蕎麦の大盛りがホントに大盛りで
310さんおすすめ御膳蕎麦、おいしい!
お腹いっぱい幸せな朝練でした。
いや、ホントはもうちょいちゃんと朝練しましたよ。
ホントですって
皆さんお疲れさまでした〜
オレは食い過ぎたので公園で50回くらいインバートを練習してから帰りました。
グリップが血だらけ、自分でドンビキ…
| コメント (7)
EASTON
僕はイーストンが大好き・・・でした。
MTBの憧れブランドで自分のバイクの肝心要はオールEASTON
でもある事で70%嫌いになった
http://www.eastonarchery.com/ 狩の道具を作っているそうで
親元が一緒で開発チームとかスタッフは違う可能性はあるけど
大型哺乳類を殺して遊ぶ道具を作っているなんて軽蔑
魚とか食べたりキャッチ&リリースは許せるけど
カッコイイ角とか殺しが目的は駄目だよ
そんな輩はカーリーペダルで殴ってやるんだから!!
「ま」
| コメント (0)
ムリクリシークエンス
出来が悪いとか言ってはいけませんよ
そ~そ~IN FLAMESが新しいジャンルを作ってしまった
跳ねるようなギーター&元祖メロデスだから新しいモノを作るれそう・・・
ってことで、気長に待っていたら やっとボクの好きな感じに!!
待った甲斐があったわけ
歪みも少なく、叫びと歌のバランスも許容範囲でグー
何より曲の雰囲気が独特で面白い
">
「ま」
| コメント (2)
遅くなったけど・・・
先週の朝練はけっこう過酷だった。。
前日まで涼しかったのに当日は真夏状態
んで、タニュは芝バンクをドリフト180toフェイキーの特訓
ボクはインバートにワンフットとBIG180
スゲー怪我だらけ!ヒジと足首はパンパン
こんな風に転んだり
バラバラになったり
ハイサイドおこしたり
こちらが動画
あされん9・13 from TaniKin HOP on Vimeo.">
| コメント (3)
万歳アメリカ
アメリカンフットボール最大のスポーツイベント
「スーパーボール」
熱い男の死闘が見れるスポーツらしけど
ボクは球技全部興味ない人間です
しか~し
「ランジェリーフットボール」はべつ
ハーフタイムでやっていたショーのランジェリーフットボールが
リーグ化されて、本格的な試合も開催されるとかしないとか
">
これだったら、見たいな~
どれがボールかわかんなくなっちゅけどね( ´艸`)プププ
んでコッチが本題
土屋アンナ ってイイ女だと思う
好きだな~マジでマシュー的には猛烈キテる
オレ・・・3枚目のアンナと同じ髪型にする!!!!
「ま」
| コメント (0)
かべれん
秋だね涼しいね
このブログ、バージョンUPしたら写真が1メガ以上は却下される。。
もの凄くイラつくバージョンUPをありがとう!!
そしてブログを変えるのも考えようと思う
毎回小さく圧縮したりなんて面倒にも程が有る元に戻せ!!!!
っで練習内容は昨日話した壁走り&モノ越え
コチラです
ん~昨日の練習場所とは違い壁が狭い・・・
怖かったなこの写真で60cmをやってるわけ
タニュも垂直の壁に挑戦!何とかできてました
そして面白いモノにトライもしていた
タニュ ドリフトターン from TaniKin HOP on Vimeo.">
「ま」
| コメント (8)
Wall of jericho
今夜はバイト終わりに乗りました
たしか1人でストリートの練習することを「ヒトリート」って
名前を作っていたライダーがいたような??
で。練習内容は飛び越しヲールライド
こんな風にヲールライドで障害物を越える練習!
バニホ計測機の片側を壁に貼り付けてやりました
写真も動画もカメラの電池が無く撮ってないけど明日撮ろうかな
いまんところ70cmが限度・・・
垂直の壁に割りと頑張ったバニホで突っ込むのは怖い
つ~かやったことないから感覚が手探りで難しい
けど、久々にワクワクする練習でよかったよ
夜涼しいし1年振りに身体が素直に動いてくれたしね
ストレッチを毎朝晩やってるお陰かな
ブライアン・フォスターのチャリ
PRIMOだらけでフロントタイヤをアップで見ると・・・
ケブラーの文字が・・・まさか軽量タイヤ出すのか??
「ま」
| コメント (0)
イエス!
私はやっぱりコレです!
コレが正解デス!!
イエース!!!
エキセントリックBB×バーチカルエンドで、どこかよそよそしく感じたニューカメレオン…
flow DJ croかな〜なんて思ってたけど…
やっぱり私はSANTACRUZ!!
ありがたいことにジャッカルの後継というより、むしろカメレオンじゃん!
ハッキリ言って、なんの特徴もないバイクですが、愛しのカメレオンが逝ってもコレで大丈夫。
よかったよかった。
アナダイズドカラーがカッコいいとさらに嬉しいな〜
てんちょ、こいつの写真バシバシ撮って来てね!!
| コメント (0)
プリプリプリモ~
ボクが愛しまくっているPRIMO
DVDにプラペが発表です
"NICE TRY" first promo from PRIMO on Vimeo.">
マルティネス・ダコタ・ネーザンが抜けたのは大打撃だけど
一般人でも知っているストリッカーを筆頭にフォースター・E-MAN等
若手と玄人だけ中堅ライダーは居ないけど頑張ってます!!(涙)
2600円で400gだとさ テイルウィップ練習用で買うかな。。
つ~か早くダートモンスター・Vモンスター・コメットの
軽量ケブラータイヤでないかな・・・ 猛烈欲しい
「ま」
| コメント (0)
ワイワイウェスト!!!
ラッキー!!
クズラーカメラマンさんから、
「Jシリーズ白鳥ウィングヒルズ同行」
の依頼がありました!!
もちろん即答。9/28は西へ行ってきます!!
走ったことのないダウンヒルコースなんて楽しみっすな〜
でも走ったことの無いダウンヒルコースって、国内には数える程しかないんだよね。
そして日本を出れば、無数にあるんだよね……
それはさておき、さっそく「大会中も乗れるんかいな??」と調べてみたら…
こんなんありました。
どーせなら、リジットクラスにエントリーしちゃう、なーんて考えも浮かびます。
…考えちゅ〜
(こちらの傾きは46°)
| コメント (2)
さよならなんて大嫌い
うちにはイタチが2匹いたダニエルとチェルシー
チェルシーはボクの誕生日の前日に、さよなら
チェルシー
腸ガンで出血が酷く名獣医でもお手上げで、辛いけど家で見取るべく
ボクが病院から連れて帰ってきて 苦しそうな彼女の最後を見た
翌日は葬式ののちボクの誕生日 シュールで話のネタにはなる
ダニエルもそれから1年ちょっとして、さよなら
彼の場合は完全に血糖値のコントロールが出来ず
注射でムリクリに生かしている状態が2・3ヶ月続いた
それで注射の頻度も多く効果もなくなってきてボクが見切りをつけて
注射をするのを止めて自然に死ぬのを待った
このときは何度も薬を打ちたかったけど我慢した
ムリに意識が無いような状態で生かしても仕方ないからね
でも、何か出来るのにしないのはすごく悲しかったな
こいつ等はボクの家族だし楽しい思い出が多いぶん
さよならは大嫌いだ
「ま」
| コメント (0)
最近のコメント