« 2008年12月 | トップページ | 2009年2月 »

ヒジョーにキャッチー!!

テスト期間中の私。
例のごとくネットをウロウロ
んで、見つけた全く見ず知らずのこの方のブログ
雪山DHとかトレイルライドの写真が載ってたり、flickerにリンクされてたり、あるいはエリートライダーのブログにアップされてたりするんだけど…

写真がとってもキャッチーでカッコ良い

ぜひ見てみて。んでこんな風に撮って

プロフとか見るとこの方は社会人ライダーで、カメラはただの趣味らしい様子。
でもフラッシュとか機材には相当凝ってる感じしますが…
カメラのことはまったく分かりませんが、あんなライダーをピントばっちりで流し撮りって、
技術的にもスゴいんじゃね?
こんな写真撮れたらな〜、と思いました。

撮影の様子も見れます☟

mt.TD downhill from agmfilms on Vimeo.

何故オレが写真ネタかと言うと、コレを見たから……
次回はエッジな人が出場してくれると楽しみですね。

……ところで最近DHの夢を見るんですけど〜

『た』

| コメント (5)

RS7もヤバイよ

誰か有名なライダーでも乗ってくんないかなぁ
っと思うFOES好きのマシューです
でも商業的じゃない頑固オヤジの町工場テイストが素敵
んで09のRS7が鬼速そうで珍しくMTBネタ

レースで勝つために作ったと豪語するゴリゴリなバイク
20年くらい降りで使っても平気そうじゃない?
Ws000001

日本の降りには十分すぎるFOESの7インチ
Ws000002

GOサイン待ちのFXR君・・・はよ乗りたい゜゜(´□`。)°゜。
Ws000003


あ~去年からの金欠の家に納金する義務から解放される
4月(予定)まであと少し!!納金総額はXXXです。。。
はやくタニュにもFXR乗せて体験させたいなぁ
絶対買っちゃうから
「ま」
 

| コメント (6)

祭りだ〜

どこもかしこもちろもあそこも…ネット上のチャリマニアはこいつの話題で大騒ぎ〜
Driver8_large
santacruz-driver8

どうみてもv10なんですけど!!
v10が買えない恵まれない子のためのヤンチャなバイク?
ジオメトリーとか違うらしいし…
v10よりも10万くらい安そう…
空飛ぶV10なんて、もう楽しみすぎるバイク!!
サンタさんありがとう

復活とか言ってたVP-freeはどうなっちゃうんでしょ?

『た』

| コメント (5)

目は意外と頼りにならない

日本人より外国人が大好きなボク
インターネットの役割は以下のような感じ
BMX-40%
外人セクシー画像ー50%
その他ー10%

そんで最近見っけた面白いのが下の4枚の写真
パッと見はイイ感じのポーズをとってるけども?

Lego2_3Lego3
Lego4Lego5

こんな風によ~く見てみると
Fisheyes

っあ!?LEGOじゃんけ~ヾ(*゚A`)ノ
Lego2_4 

ってそんだけでしたぁ
「ま」

| コメント (0)

カタカナ・・・

先日、BMXの大会シンプルセッションの映像をみた
んでかかってた曲が気に入って探したらあった!
ボク、メタル以外は洋楽にうといんさねぇ

そいで、いざプロモを見るとヘンテコリンなカタカタが出てくる。。
「コセロ」   正しくは「コロセ」
「ストンガ」  正しくは?「ストロンガー」
「ガソバレ」 正しくは「ガンバレ」

漢字につづきカタカナがイケてる外人文化
意味不明な英語ロゴの服を着ている日本人文化
相手を理解するのは大変だね
Kanye West-Stronger


「ま」

| コメント (0)

わいわい、がやがや

先週末の写真というか動画です
ルートに諸説明も入ってるよ

タニュはお決まりの寝坊パターンで居なかった事に。。
でもマジで全然ボクのカメラに写ってない(○゚ε゚○)
Y姉の裏道でもなくアニキのルートでもない思いつきルートは
新鮮で楽しかったなぁ~
知らない道とかって走るとワクワクします


ぐ~たら族 from TaniKin HOP on Vimeo.">

今回のお気に入り写真はこちら
S__1121

S__1150

S__1166

S__1173

みんな幸せそうだよね~゚.+:。(・ω・)b゚.+:。
「ま」

090125_172256_m_2 忘れてた。「マ」のメガネ選びもしてきた! 『た』

| コメント (7)

明日はね

明日の朝は9時にN方のバスロータリーに集合です

参加確定者は
たにきん、DDちゃん、ムラー、Qさん
Qさんには何故かメールが送れないみたいで。。
Y姉はお風邪を引いてるので療養中
アニキは音信不通

明日は寒いからヌクヌクな格好で
アニキもY姉も来ないと先頭リードする人居ないのが
何とも心細いところだけどシタッパ集団で頑張ろう
Supermax04
「ま」

| コメント (1)

壁族

今日は小雪がちらつく冬のなか乗ったよ
場所はいつものユル壁

S__1030 「た」

寝かしto壁着地
D 「た」

盛り漕ぎto壁着地
S__1032「た」

すり抜け
S__1047 「ま」


Wall rider`s from TaniKin HOP on Vimeo.">
「ま」

| コメント (2)

スロモー8 詳細発表

iキョン師匠の企画レースです。
逝きましょう。「た」は一人でも多くの人を道連れにして逝きたいと思います。
『内嶋亮プロによって大規模な地形改修が行われ、より楽しめるスロープが出現する』ってのが楽しみっすな!!
きっと死ぬ程楽しいコースに違いない

以下詳細
スロープモーレツ大作戦 8
開催日時:2009年2月22日3月1日(日)
開催地:茨城県 高峰山MTBワールド フリーライドパーク
参加費:
賞金クラス:3,700円
スポーツ男子・ビギナー男子:2,700円
スポーツ女子・ビギナー女子/中高生:2,200円
キッズA・B/キンダー:1,700円
(各クラスとも、保険料200円を含みます。)
詳細はスロモーダイナコへ。

_f3c8251400300

って言ってもみんなレースイベントに興味ないからな〜
何人巻き込めるかなぁ。
なんか美味しい餌ないかな〜

…やっぱ、ニクかね?

『た』

| コメント (4)

少し前の話

最近の早朝バイト辛い中にも幸せが
ある女子高生がヤバイくらいタイプ
清楚な雰囲気の彼女
ボクにはキレイな花のようにすら映る可憐さ
へーゼルカラーの艶やかな髪の毛
吸い込まれそうな瞳・・・カワイイ(p´□`q)゜o。。

誰に似てる?だとオダギリジョーと結婚した人に
外人要素を加えた感じかな
すごく落ち着いてるんさ

ボクの不動のNo.1「土屋アンナ」と首位争いだよ
タイプは真逆だけどね~
ああぁ~一緒にランチしてぇよぉぉ

っで、タイトルどおり少し前の2年前の今頃写真
S_img_3703_3 「ま」
S_img_3717 「ま」

ZENの西野君 カッコイイね
S_img_3728
ボクもこのぐらい出来るようになりたいな~

あとクランクシャフト折ったりしてた
S_img_3786

「ま」

| コメント (1)

早いもので。

もうシーズンが始まろうとしているのですね・・・
Peatyaction
littermag.com

最強のライディングフォーム…我が心の師、Nathan Rennieがモアウッドに去りましたが…
今年もクズラーです。

『た』

| コメント (0)

夢見たい~

明日はJORN様の公式DVDが発売だぁ
まさかDVDなんて出るとは夢にも思わなかったから
LiveのJORNをじっくり見れるなんて幸せすぎる

声量とか表現力は言うまでも無くスゲーけど
自信たっぷりに「オレ様を見ろ」って雰囲気が好き

 早く明日になぁ~れ

JORN ~Duke of Love~
">
「ま」

| コメント (0)

みんなのwellgo

プラペ with メタルピン
Wellgo_plastic_copy
重量399g
(オデッセイは385g)

軽さそのままで…食いつきアップ?
なにより単純にカッコイイ気がする

ペダルへのこだわりゼロ!のオレは試してみようと思います

『た』

| コメント (4)

どーすりゃこーなる!?

至急、研究チームを!!

Ih_070126_voreis_009

それにしても…ヴォリス、かぁっこえぇ〜

『た』

| コメント (2)

赤は3倍

お正月に機動戦士ガンダムの全話放送を見て以来
赤い事はイイ事だと確信しているボク

そんなタイミングでWTPから赤いモノがゾクゾクと
Ne_20090115_001
Ne_20090115_008
Ne_20090115_003
Ne_20090115_005
Ne_20090115_002

いや~赤いね!このあか抜けない赤色が現代的?

「ま」

| コメント (6)

充実の週末

先週末は何かと充実
土曜・日曜と昼はDanさんとコソ練
この二日間は2人とも収穫が多かったよ

ボクは、360が更に進化!スピード出してもブレない
全く力を使わない柔術のような回し心地にヽ(´▽`)/
あと、360タイヤグラブは80%完成
指先は触れるけど手の平着けるまではあと少し!!!
初のストリートでのカーブヲールも浅いけど張り付いたよ

ダンさんは、360完成まで後一歩
180to180もわずかな時間でかなりモノにしていた
それと緊張の直壁にトライ!!恐怖心が抜けれる日は近い?


マシュー&ダン from TaniKin HOP on Vimeo.">

ダンさんが撮ってくれた写真
Img_1545_640 「ま」
Img_1559_640

このBadでDirtyな雰囲気が気に入りました
Img_1568_640
Img_1570_640 「ま」

壁とかバンクとか何気ないセクションとかストリートは無限大で
メチャメチャ楽しいと感じた週末でした
でも悲しいお知らせが・・・動画用デジカメが死にました
傷だらけになってたから、地面に置いた時誰かに蹴とばされたかな??
「ま」

| コメント (1)

理想てきなスタイル?

Craig Mast のインタビュー!
この映像の見どころは彼の姉貴っと思われる女性だ
外人がタンクトップ着てるの最高に好きなボクには
Craig のライディングより姉貴のオッパイに心を奪われた
「これぞオッパイ」な理想的なフォルムなのよ~
魅せ方もイイね自然な前かがみ、マイクを持ち寄せるところとか



っでなんだけど。
彼はフルフェイスでBMXに乗る自己管理能力の高いヤツ
メジャー大会で頑張ってるBMX業界を支える男
スタイルは宇宙人系で理解できない大技連発(@Д@;
フロントフリップ・フレアって何?
「ま」
 

| コメント (2)

極めてデンジャラスに寒い

今日の東京は極寒だった・・・
&暴力的なシフトと寝不足で精魂尽きてるボク
でも今年は頑張って乗る宣言をしてるてまえ
この程度ではへこたれないToughなボクです。。

病みあがりタニュ&空っぽのボクはバンクへ

人生初の飛んでターンダウン 
想像以上にいきなり捻れた3ヶ月あれば出来るかも
リアを横に振る感覚がつかめたらすぐだな
S__971 「ま」

軽量化の効果バツグンの刺しエアー
S__973 
S__978 「ま」

メインの場所へ

MTBスタイルでインバート
Da 「た」
S__990 「ま」

逆インバートは寝かすことよりイケテル体勢になるのがムズイ
S__985_2 「ま」

たにきん共に出力50%もいかない体調だったけど遊べた
あ~眠いよ
「ま」

| コメント (2)

SLM8、ついに発表!!

ちょっとカッコつけてみただけです。
slope猛烈大作戦。
スロモー8です。
開催日:2009年 2月22日 (日)
会場:茨城県高峰山 フリーライドパーク

たまには行こうよ、皆さん!
詳細が決まったらオバマの選挙活動並みに執拗なお誘いメール、電話を皆さんにお届けするので…
覚悟せよ!!!


宣伝というより果たし状になったが、ヨシ

『た』

| コメント (1)

技のためには・・・

サドルを変えるか、フォークを変えるか?
ハンドルを変えるか、リアハブを変えるか?

最近悩んでるのが自分のライディングをどのように
特化させていくかなのよ

・サドルを高くしてトボガンとかシートグラブフットジャム
 ターンダウンの足通す空間確保とか
・フォークのオフセット短くしてフロント技を楽しむか
・さらにデカハンでmoreスピード&moreアグレッシブでいくか
・車体の前後バランスを整えるためリアハブを軽くするか

ん~悩むなぁ
今は意外とサドルを変えて珍しい技をやりたい気分かな
他のモノより交換したときの影響は少ないし気分転換に。
男前PRIMO
9327ac29e4

目立ちかがり屋のシャドー
F49fa5333b
「ま」

| コメント (2)

う~思いっきり発散したい!!

今月も毎日早朝5時起きで働いてます
昔の贅沢はどこへやら貧乏は働くのみです

ここんところ怪我も病気もできないから
押さえ気味でチャリに乗ってるからモヤモヤが。。
何かガッツリ乗って発散したいなぁ~

理想はこの2人
Tony Hamlin
キレて自転車をデンジャーな場所に投げちゃうんだけど
その時のカメラマンの声がイケてて爆笑できた
ストリートにパークの技術を持ち込んだ様なライディングが最高
">

Josh Bedford
薬やってるか精神的に病んでるライダー
ひたすら漕いで飛び落ちる・・・最後の技は衝撃を受けました
">
「ま」

| コメント (0)

突発性物欲症候群

とかなんとか…病気として認めてくんないかな?
尽きない物欲です。

なんかコレがやたらカッコ良く見える今日この頃。
SE Jersey & Pans - ARMY GREEN
09d2_crow_grn
09se_jersey_army
09se_pants_army
最高にハードで渋いグリーンでも、ホワイトのバランスが絶妙で爽やか&オシャレ。
特にパンツがヤヴァイ。いちザクファンとしてもクスぐられます。
特に09のトロイは総柄に目が逝きがちなので、ここが狙い目カモ…

それに09STファッションは原色ハデ系コーデが流行る予感。敢えて外しに・・・
あ、最初から流行になんて乗れてないんだった
せめて(攻めて)チャリには乗れるようになりたいものです!

あ、コチラもどうぞ
顔が卑猥過ぎるためモザイク処理されています

『た』

| コメント (0)

MYスタイル

先日、久々の衝動買いをした
ZARAの50%OFFを見て期待も無く入ってみた
今年は色々なデザイナーに好き勝手作らせたようで
多数のメーカーを扱うデパートに来たような気分

そこで、ZARAのイメージをぶっ壊すナイスなTシャツ発見
S__963
S__962
S__961

アメリカンでポップなモンスターがカワイイ
&動物の顔ドアップ
見つけたときは本当に半狂乱!買えて幸せです

なかなか日本でコノ手の超でしゃばりデザインTは無いのよ
FITのラスタ・ライオンとかグリズリーも正直欲しい
VOLCOMも毎年、1~2点ゲテモノTを出してる
コレ↓とか。 は強烈でなんぼ
Dsc00665

オマケでこの前、360の練習をした動画
リアの蹴りが弱い。上半身が立ってる。。ダサい。。。
3年間ただ回ってきただけだから今年はスタイルにこだわるよ

360practice from TaniKin HOP on Vimeo.">
「ま」

| コメント (3)

1/10、11

風邪でツライってのに…2日連続で楽しい企画がありました

1/10
日曜の夜は家族でわざわざ汐留の「麦房屋」で食事会。
最近めっきり家族で外食なんてしないもんで逆に新鮮
メンバーはタ家の両親、妹、タ、そして…マ
「何故居る!?」感マックスで面白かった
昨晩のオレ的ナンバーワン料理、「ナスとローストビーフのミルフィーユ」…ウマシ!!
090111_193433_m

マも父も、もうちょっとガンバレ…オレもか。
090111_195251_m_2


1/11
翌日は高峰の逆川MTBパークでライド。
ibisの「mojo」に乗ったよ。最高楽しかった〜(例によって写真ありませんけど、何か?)
オレンジ色がかっきょいー(いや写真ないよ)
っで、今日はゼェゼェ良いながらスイッチバックのバームを特打!!
良い練習になった(もちろん写真なし)
その後、落ち葉に潜り込む程寒い中ダウンヒルへ(写真無いです!!これはそのうちエッジの方に?と、軽く催促
っで、最後は雪降ってきた〜(笑)寒過ぎて笑ったよ

そんな感じで食って走って楽し過ぎる2日間でした。


っで、暖かくなったら(三月とか)逆川エリアで食い倒れツーリングイベントでも企画します。
とにかくゆるーく、美味しく楽しめる高峰「逆川エリア」はまさにエムッコイベントにうってつけ。
初心者、女性も難無く楽しいDHコースを走ったり、美味しい蕎麦やカレー、ジェラートも
お土産にでっかいイチゴまで買えちゃうよ〜
ゼヒみんなで行きましょ〜!!

『た』

| コメント (3)

お台場ツーリング 参加者募集中

今日は凍りつく様な寒さだった
冬は自転車に乗る気持ちも寒く縮んでしまいますなぁ~
しかし!今年のたにきん は違うよ
来週の土曜 1/17 or
再来週の土日 1/24・25 
で、お台場ツーリングをしたいと思います

内容は
「ツーリング&昼にメタボ食品を食べ交流を深めます」
運動不足のみんなは参加しようね~

クイズ:上と下どちらがY姉でしょ~か?
ヒント:派手な方です
Dsc_7793_3
20051119_95254
「ま」

| コメント (11)

昨日が最終日でしたね。

なんの最終日って、もちろん「高峰チャンス」の最終日ですよ…

「冬場に雨が降ったら2週間は霜でダメ」
ってのは高峰のボスのお言葉。
つまり公式情報。

今日の雨により一月の高峰チャンスがほぼ無くなった、っちゅうことです
ニュー七曲がりを楽しみに待ちましょう…

っで、こんな時はDVDに限ります!!
『Latitude』

前々から気になっていたものの、トラウマからなかなか手を出せなかったもの。
エッジの方から「Seasonsを超えてると思う」
という頼りがいあるコメントを頂いたので早速買ってきた〜

っっで、もちろん面白かった!!
一押しポイントとしては、MTBの映像では意外に少ない「紅葉」が美しいのです。
アバランチぇの映像もファッキンEARTHEDより数段ナイス!!
なんじゃー!?な映像もいっぱい。
編集も丁寧で最後まで気持ちよく見れます〜

雨降りで気分がジメジメしたら、こんな乾燥系ムービーで気持ちを乾かしてみては??
在庫残り「1」です。

しかし、最近のDVDはどいつもこいつも金かかってるな…

『た』

| コメント (0)

お節介モノネタのコーナー

これはQさん買うべきじゃないだろうか〜
D2もこの色に合わせて買い替える時期では!?
Vendetta_ride_the_hills

裏はこんなん。
もしかしてszkさんは黙ってもう買ってたりして?
70ac805f4f8e1de8d273da8ded31a584
フツーのデザインなのが残念ではあるが…

ゴーッグルなら、これよりはフツーに使えそうだよね〜。ゴーグルこそこれくらい攻めたデザインがよかったけど。
63244x4

このゴーグルをこいつと合わせるのは…御法度??
Bgams390
あ、これ半ヘルもあるんだね〜

ちなみに名前だけならこんなんもある
Utopia_sandfade

探せばメタルなサイクルギアもあるもんです。
って、かく言う自分もそういえばスレイヤー乗りでしたね…orz

ついでなので。
DDちゃんにおすすめ。
T_mdx_giant

酒飲みにはコチラ。これを着ければビール掛けも安心!
Vendetta_kingofbeers

DRAGONはオークリーと比べるとデザインがヤンチャで、たまに見ると新鮮です。
ってだけの暇つぶしの話でした。

『た』

| コメント (0)

ストイック?

昨日は有名なパブリック自転車公園にいった
ボクは07年の4月以来・・・
タニュは去年の正月以来・・・

そーとーブランクあったけど遊べたよ


S__939_2 「た」
S__948_2 「ま」
S__957_2 360
S__958_2 「た」


4回しか撮らなかった動画・・・

ゴリラ from TaniKin HOP on Vimeo.">

「ま」

| コメント (3)

場所が無いぃぃ

今週も五時に起きてバイトしかも6時間働いて終わり
超~嫌々朝早くに行くのに、すぐに帰るのは苦労の甲斐が無い
そんな気分だけど、昼過ぎに練習してきたわけ

毎度の事ながら目的を持って行動すると挫かれる
今日も360を理想のフォームでできるように練習と思ったら
野球をやってる、爺組と中学生?組が広場を占拠!!
案の定、乗る場所が無い

しかたなく、普段は近寄りもしない寂しい場所へ・・・
360はなかなかリアが思いどうり蹴れなくて
相変わらず腰がステムに近づいてしまう(p´□`q)゜o。。
でも180can canは好調だった

180can can from TaniKin HOP on Vimeo.">

動画だと見難いのでキャプチャー
Ws000000 「ま」
Ws000001 「ま」
まだトータル10回程度しかやってない技だけど
成功確率の方が高い。苦労なく会得する技もあるもんだね

「ま」

| コメント (0)

夏までに・・・

今年前半の目標はコレ

・インバートの鍛錬
・ルックorターンダウン(何が違うの?)
・05年3月以来、寄り付いてないパークに行く
・ヲールに月1の頻度で行く
・逆インバート

インバートは不安定な体勢だと抱え込みがイマイチ
例えば
Df
足がしゃくれてない・寝かしが浅い・バイクを立てる等
これらの内、2つ直せれば
Wall0208sergiolayos 1802753524_2
どちらかのスタイルが出来る 理想は両方やりたい
そんでヲールからとか、ツリーライドで入れられたらイイね


逆インバートはFITのライダーを手本に
インバートってより、洒落たバニーホップって感じかな?
07_russell_barone

「ま」

| コメント (0)

年初めの出来事

正月は今年のヤル気を表明するため
新年のお参りは神楽坂の戦いの神「毘沙門天・善国寺」と
病気とかに御利益があるらしい「鎧神社」
オマケで屋台と混雑を見に行った「靖国神社」

毘沙門天は狛犬でなくかっこいいんねぇ~
S__747
S__750

そんで、初乗りもしてきました!
中央公園集合でいつもの仲間とね
前回のハンドル高UPから回転は超調子がよい
180キャンキャンも難なくできたし
激浅いバンクの180で赤コーン飛び越せたり
360中にグイッっとバイクを体に引き寄せ高く回れたり

それと面白いスポットにも行きました
たにきんローカルの滑り台バンク(スゲー懐かしい写真)
S_dsc00143「た」

この近くにはRになっている滑り台が灯台下暗し。。
R嫌いのボクにしては高く飛べてる
ミニランプ?は3年くらい乗ってないけど出来るもんだね
S__792「ま」 
S__795 「ま」
S__793 「ま」

充実した年初めになりました~
「ま」

| コメント (0)

アーケーオーメェ〜

今年も乗る!!ってことで走り初めて来た
正月らしくコタツで餅食い、雑煮食い、汁粉食い…
たっぷり増量しつつダラダラした後、三時半から独り夕暮れライド。
ヒトもクルマも少ないし、冷たい空気が気持ち良かった。

ここで何も考えずぶっ飛び…
090101_165656_m_2
その後、公園でスラローム。
フォーム改造に着手。

っとこんな感じで正月を過ごし、今年も楽しく乗れそうな予感です。

ハイ、ここで今年も目標を設定。
①バニホ80cm           あと10センチ!
②バニホ360            BMXに再チャレンジ
③インバート            引き続き練習あるのみ
④XCレースゆる参加       新たな刺激を求めてイバラの道へ…
                    あとダイエットね(笑)
⑤スレイヤー復活          カメレオンの負担が減りますように…

ま、こんなことを相変わらずユルユル頑張る次第です
どうぞ今年もお付き合いくださいm(_ _)m

『た』

| コメント (5)

« 2008年12月 | トップページ | 2009年2月 »