« 2009年1月 | トップページ | 2009年3月 »

Crazy Suiciders

「お山の大将決定戦」のDVDがキタ!!との情報をキャッチ。雪の中、池袋で買ってきた〜

いやー、笑っちゃうようなとこから落っこちてます。はた目には「自殺」です…
ドキュメントタッチ、ライディング音なし、字幕なしと最新のネガトレンドを押さえちゃってますが、
このコンテンツではそんなもん関係無し。
迫力!!
これで満足。
この壮大なイベントを空撮含めたマルチアングルで観られるなんて、良い時代です


ついでにさらにこの時代の良いとこ、ネット配信ムービー。
このブログよろしく、ネット上には多くの映像が垂れ流しになってますが…
その中でもおすすめなのがコレThe Athertons podcast(mediaページから飛んでちょ)
無料でDH世界チャンピオン兄妹の08シーズンを観れちゃいます。
編集もネットチームビデオにありがちなダルさ適当さが弱め、画質高め。
これ全部つなげたらDVDじゃん!!って感じ。
ipod、iphoneユーザーは通勤のお供にぜひどうぞ〜

あー、早く08WCのDVD出ないかな〜

『た』

| コメント (0)

冗談でしょ・・・

ボクたちは地上で生活していて知ってることは
地上のことばかりで水中は何も知らないに等しい

ボクはスキュバーで世界中の海に入って色々見た
奇抜な水中生物や美しい魚・さんご礁とかね
特に印象があるのは沖縄のジンベイサメと
ハワイのイルカとカメにフィリピンのマダラエイの群れ
廃船の中も入ったなぁ~

っと、水中の良い部分は沢山みてきたけど
それだけじゃないのが「水中」の怖さ
Yahooのトピックスにあった強烈な写真
タイで見つかった史上最大の淡水に住むエイ。。
2009022700000002natiogeopintview000

頭が透明で緑の玉が目!つぶらな瞳に見えるのは鼻だとよ
Photo

気持ち悪いデカさのカメ
Bigassturtle 

そんで止めの生物がメガトロン!!
メガトロンって言ってもトランスフォーマーの悪大将じゃないよ
絶望的に巨大なサメです体長は20m前後!
010_6a
このBIGマウス。。ホウジロザメが雑魚に見える(;ω;)
日本の大学がメガトロンを撮影してしまい実際に海に居る!
ややこしくて説明できないけど地球温暖化で深海に縛られてた
メガトロンどもが生活範囲を浅い海へと広げる仮説も。。

海や川に入るときはキレイで見通しのよい場所で!
「ま」

| コメント (3)

頑張れ老舗

何故かこの記事4回書いてるけど
ことごとく掲載しようとすると消えます。。

老舗のmongooseの話しで
書きたいのはSimonとMcCannのX-GAME
常連組が辞めても老舗の意地で若手を入れて
再生を図ってるってことです。

フレアーが素晴しく美しいライダー

Vince Byron Mongoose advert from troy Charlesworth on Vimeo.">

スパースキルを持ってる新人

More
BMX >>

BNQTで撮影&編集をやってるカリスマライダー

Miles Rogoish Mongoose Web 1 from miles Rogoish on Vimeo.">

有名ライダーのJJ 直壁で360やってるよ・・・
バネと力強さがあって結構好き

VIMBY - J.J. Palmere

「ま」

| コメント (0)

たにきんオークション

誰か買ってくだされ〜

Selle Italia - Shiver TLD

Img_0835
Img_0837

 状態
 一年間弱、slayerに装着。
 オレのバイクには「全然似合わない」ともっぱらの噂。
 スレイヤーの出動は2、3回なのでかなりキレイ。
 レールに装着、調整時のキズあり。
 
 値段
 定価:10,080円(だっけな?)→5,000円←SOLD
っで、どなたかどうでしょ?よろしくですm(。。)m

この「shiver」、今年も継続販売?な雰囲気ですが…
ちなみにちなみに〜、09も新しいselle italia×troy leeがラインナップされとります。

SLR - ¥22,155
Slr_t1_tld

YUTAAK - ¥17,745。かっこええね!
Sd114t

くわしくはこちら
あ、ヤベ。
新しいのは気にせずオレのを買ってください

『た』

| コメント (1)

同い年

自分と同い年の人が頑張ってたり活き活きしてると
なんだか応援したくなり、応援されてるような気にもなる
今日、Ron Wilkerson の43歳の誕生日の記事を見た
ボクはまだまだ23才で同い年じゃないけど~
アニキやY姉の同期はまだバートで遊んでるようです。。

Ron Wilkersonは2-HIPってブランドのオーナーで
ホフマンやタジ・ジェイミロンとかのBMXを広めた人物
BMXはメジャーとアンダーグラウンドの2つの流れがあって
ホフマンはBMXをメジャーの世界へと押し上げて
ロンは2-HIPジャムとかコアなBMXシーンを盛り上げた

そんな彼のバースデイJAMの様子がこちら
ボーダーがロンでビッグエアー中に友達と記念撮影!
途中Simon Tabronが900のプレゼントをして何かステキ
">

アニキの誕生日って3月だっけ??
「ま」

| コメント (2)

やりたい事

自分の写真を見て新たにやってみた事ができた!

この丸太を走るテクがあれば勇気をだして
公園のベンチを走ってみたい!!
背もたれ部分が丸くなってるor後ろに反っていればトライしよ
Img_1545_640


もーひとつは、金曜か土曜の夜に見張り付きの条件が
揃わないと絶対に危険で乗れないココ。4ヶ月も行けてない。。
このバンクって長いけど角度は超浅い、でも飛ぶから不思議
1149

近所に学生ライダーでも居ないかぁ
そしたら、夜でも何でも一緒に乗れるだろうに
「ま」

| コメント (0)

FFFFuuuck!

一生懸命に最近のmangooseの記事を書いたのに
タイトルだけUPされて中身は消えて掲載されたよ。。

今年になってから、やたらとパソコンの調子がわるいなぁ
ムカつく~
Rage20v_2

「ま」

| コメント (1)

ギンギラギンにさりげなく~♪

昨日、奥歯がかけた・・・
小学生の頃から何故か左の奥歯だけ虫歯になる
最後の治療は高校の時かなんかで6年間くらい
歯科医とは無縁の生活だったけども~

BMXとか食いしばったり、セラミックの被せモノが
老朽化してたり様々な原因が重なり
昨晩、食事中に歯がかけたのを確認。。

悲しいのが、またセラミックを詰めて終りかと思ったら
同じとこだけ治療を繰り返していたため歯は空洞状態
んなもんだから、セラミックでは強度不足で銀歯をつけるわけ

今どき歯って・・・ッダセ ショゲルわ~
Depressed20spiderman

歯科医つながりで。
近頃の先生達は子供の患者の恐怖心を和らげるため
ちょっと不気味なマスクをして治療をするんだってさ
Fteytyzv37
っね不気味でしょ?
一枚歯・すきっ歯・バックスバニー歯ヾ(;´Д`A
「ま」

| コメント (0)

懲りないバカ

今まで気づかなかったのだけど、サンタクルズのHPの「バイクビルダー」で、一部のモデルはバイクのフロントとリアそれぞれの色を選べるんだね。

たとえば08シンジケート風とか…欲しい!!
1
このカラーオーダーはただの妄想用?
どーせ高いならこれくらいはやらせて、って感じだよね。

『た』

| コメント (2)

幸せツール

いつもキッタネぇことで有名なオレのカメレオンですが…

BB回りの掃除が大好き

泥っぽいとこを走った後とか、そこだけは結構マメにメンテしてたりする。
あんまり頻繁に着けたり外したりを繰り返すのは良くないかもしれないけど…
デバイスがついてると届かないとことか、BBの裏の泥とか落とすと幸せ〜になるのです。

だから欲しい!オレの幸せツール

Switch_829  Switch_828

出来ればこっちが欲しい…
Switch_1311
3,000イェン

でもエムッコでてんちょに文句言われながら作業するのも楽しかったりする(笑

『た』

| コメント (0)

2008 Red Bull Rampage DVD

観たいよね〜
様々なアクションスポーツをスポンサードするレッドブルだけど、
チャリ乗りには「レッドブル」と言えばやっぱりコレ!!って感じがします。
復活したこのゴリゴリのフリースタイルイベントをぜひぜひじっくり観たいものです。

Paaaaaknlifcmhgp

日本には入ってくるのでしょうか?

ティーザー等はこちら

超ワールドカッパーなアサートン兄弟も参戦っすよ!
まったくムカつくくらいウマいライダーだよ…

『た』

| コメント (0)

幕張出張したい。

週末に幕張行きませんか〜?
参加者募集!!
……とゆーか、たにきんを車載してくれる方募集

今日、「マ」と幕張行きたいねー、なんて話したんですが、土日クルマが使えず。。
明日は雨みたいだけど、日曜には乾いてるんじゃないかな?
ジャンプするもよし、コースをのんびり走るもヨシな幕張。
皆さんたまにはどうでしょう??

ちなみに幕張に行けなかったらぴかりが丘で芝スラでもしようかな〜と。
ご検討くださいまし〜

2日連続で膝から出血の『た』でした。

| コメント (5)

うへぇ~

パソコン急にバクッて書いてた記事消えたよ。。

今日やった練習は
スミスグラインド・アイスピック・地面でバースピン
名前わかんないコレ↓意外と出来そうヽ(´▽`)/
Ws000005_2

地面バースピンは今まで手すら放せなかったけど
半回転からじょじょにやり、1回転は10%の確率でできた。。
バニホでサドル使わないバースピンはいつできるかなぁ
サドルありなら簡単なんだけど、サドル無いだけで鬼ムズ

今日もマニュアルの練習は出来なかった。。つまんねーよ。。。
ヲークマンがあれば少しは違うもんかなぁ~?
楽しい曲聞いて乗りたい
例えば外国の若者に人気の人達
">


 Uploaded by
ligakun">

">

あぁ~練習するぞ!!
「ま」

| コメント (0)

killer whale



ボクの大好きな映画「フリーウィリー」
シャチってオスは体長約9m・体重約10トン
英名はkiller whale!学名はOrcinus orca「冥界よりの魔物」

なんで「シャチ」の話をしているかと言うと!
今日、BMXを気分転換で「シャチ風」にドレスアップしたから
755

艶消しブラックでリムとフレームとスポーク1/3を塗りました
スポークを塗ったのは白色が浮かんでくる感じにしたくて
全体的に黒を多めにしてシャチテイストを演出したわけ

フレーム:HOFFMAN LOYALTY 20'5
フォーク:WTP Helium
ハンドル:Macneil XLT
ステム:FLY
グリップ:ODY AARON-Gurip
クランク:PRIMO HOLLOWBITE
ペダル:PRIMO BALANCE Mg
ギア:WTP 5STAR
サドル:WTP (remodel)
ポスト:SNAF J-BAR
クランプ:HOFFMAN
ハブ:PRIMO
リム:PRIMO BALANCE RIM
スポーク:PRIMO FORGED SS SPOKE
タイヤ:PREMIUM MAC2 F:DIRT R:STREET

今回久々の再起用となったのがバランスペダル
このペダル食いつきは少なめで乗りやすい
そんで最大の特徴が踏み心地が硬くなること!!
剛性感が凄まじく使えばビックリすると思うよ
テイルタップ系のペダルコントロールは抜群
「ま」

| コメント (2)

あと少し!!

今日はタニュと練習
ボクはひた~すら壁180!
目指せ直壁を実現するべくホボ垂直にトライ
きつかった・・・・
途中まで良かったけど、休憩したら疲れが出てきて。。
画質が良いほうはコッチ

修行中 from TaniKin HOP on Vimeo.">

あとは、広いだけの公園でフェイキーとかマニュアルの練習
タニュが「マニュアルつまんね~!」と叫び二人して気持ちが
っつぁ疲れた
「ま」

| コメント (6)

SANTA CRUZ DRIVER 8
powdercoat frame w/RockShox Vivid 5.1

現地価格:$2399 US MSRP←税別

これが仰天チェンジ!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

サンタクルズ ドライバー・エイト
フレーム価格 :¥430,500− ←税は謎
A&Fブログより

目を疑いました。
そしてエムッコにて、若干周りに迷惑なほど本気でイライラ。

…2008V10より高いって…どゆこと??

完全許容範囲場外。
あーあ、もうA&F商品はやめてFOES japanに移籍するかぁ、と思わせるには十分な裏切り。
やさぐれ気味です。
むしろ泣きたいです。
残念無念呪いです。

なにかの間違いであってくれ……
カワカミ仮面のうっかりミスであってくれぇ!!

『た』

| コメント (12)

困ったなぁ

パソコンのUSB接続が調子悪い。。
途中で切れたり、差し込んでるのに読み取らなかったり
デジカメの画像&動画が取り込めないぞよo(;△;)o
機械が調子悪いとスゲー腹立つんだよね

ところで、今日乗ろうと思ったら無理だった
時々のる場所↓が河川の工事で封鎖!凹んだね
990
何しに行ったかというと~
80°?くらいの壁があるから壁180の練習へ
「狙え!直壁180!!」をスローガンに強化特訓中

そーそーボク
マニュアルがある程度、形になるまで自転車類は
買いません・欲しがりません・ねだりません
っでいきたいと思います。じゃないと練習しないだろうから
今回のマニュアル宣言はマジだよ
Powergirl
かならず出来るようになってみせるんだからぁ☆
「ま」

| コメント (2)

シンプルに解決

昨夜はとても暖かく気持ちよかった
なんか4・5月の空気でワクワクして夜練

んで、少し乗ってやっぱりハンドル短い気がした
切ったハンドルは戻らないから買い替え?
なんて考えたけど簡単に長くする方法があった!

実際は長くするのではなく、握る位置を外にする
今使ってるグリップのエンド部分は太くもりあがってる
3
この部分は握りづらいから無意識に手が避けて少し内にある
だからこの「モッコリ」をカットしてエンドぎりぎりを握れるようにした
このアイディアでハンドル幅を2cm以上長くできたよヽ(´▽`)/

そいで、肝心の乗り心地はかなりイイよ
やっぱり短かかったみたいだね
もし次買い換えるならフレームによるけど
WTPなら迷わずコレ 色は黒かなぁ
Hel293_002
Ws000005

マクニールとかその他ならPRIMO
Dd3bcb4ed4
重量:690g
height: 8.25"(209.5mm)
wide: 710mm
Back sweep: 12°
Up sweep: 2°

「ま」

| コメント (0)

ダメなもんはダメ!?

先週DANさんの家で見た変わったPV

NO TIGHT CLOTHESってΣ( ̄ロ ̄lll)
">

タイトなファッションスタイルが許せなくて歌にしたらしい
XL以上の服しか着て無さそうな彼らからしたら
スキニーはきもちわるいんだろうな

ボクも彼らとは少し違う視点だけどNO TIGHT CLOTHES
ファッションモデルのように胸もオシリも小さい女性はダメ
少し太ってもいいから女はふくよか程度がGood
M~Lサイズの服が似合う女子がたまらなく好きです
だからNO TIGHT CLOTHES
Ericacampbell150 
Niceeh_51

あ~でも難しいところで、グラマーな女子があえてタイトな服を着て
ナイスバデーを強調するのは好きなんだよなぁ
「ま」

| コメント (0)

75000かぁ

気づけば「たにきんホップ」も75000アクセス
初めて1年半ちょいでだけど結構な数字じゃない?
最近は平均で70人の訪問者に170アクセス

意外と見られてるからビックリだよ
何を期待して、たにきんを見てるのかは底知れぬ謎
このペースでみんなが、見てくれたら3月くらいには
80000アクセス突破するだろうから~
何かステキなイベントでも開きますか!

MDS方面では激安&超絶絶品焼き肉の牛蔵
早稲田ステン方面では・・・・ウフウ

そーそーマクニールの09モデルの話
08とジオメトリーは同じだけど軽くなって更にスキニーに
キレイな赤色で軽いし、少し大きめな感じで乗りたいな
Whitton_frame
「ま」

| コメント (0)

nnn

ついでだけど、3年3ヶ月前とソレ以前のパークでのボク。
本当に今の今まで練習してなかったんだぁと思う
">
やっぱし動画が変な張り付き方するなぁ
「ま」

| コメント (0)

楽しかった

昨日はなんとか無事にシンガポールライダーと会えた
5人くらい来てて場所は3年3ヶ月ぶりのアメージング!

つーか久々のパークは勝手が違いすぎて困惑。。
激ムズだったけどミニランは30cm程度は飛び出せた
また練習しに行こうかなぁ~??って感じ

アメジローカルのライダーはみんなカッコイイ
友達のコーイチ
S__983
S__997 

名前は・・・?知らないや。。でもお世話になったイイ人
S__986
S__989


んで肝心のシンガポールライダーはみな個性的でナイス!
ビビッたのがテクニックのたかさ!
小柄でキャシャな人でもテイルウィップきめてたり
バランス感覚と無駄を省けば、それでOKらしい。。

親睦を深めてて、全く撮ってない写真・・・
これが道端で偶然遭遇したCK君
S__992
S__979
S__981
S__1000_2

名前は・・・知らん!ノーズ系トリックが好きなんだって
S__1010
S__1004
S__1014

彼らと偶然出会ったのは面白い事だと思う
きっと自転車SOULが引き合ったんだろうc(>ω<)ゞ
「ま」 

| コメント (2)

異文化交流?

今日もしかしたらシンガポールライダーと
一緒に乗れるかもしれないんだ(*^-^)

事の発端は土曜の焼き肉食い放題2回戦終了後
みんなで新宿方面へ移動してたら
道に立ってるアジア人に声をかけられたわけ
そしたらBMXやってるんだぁってな話になった

んで連絡先教えたんだけど、音沙汰ないまま
でも、一緒に乗りたいから情報筋に協力を求め
パークに来るかもとの情報GET
会えるかなぁ~ヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ

関係ないけど。。
FITの完成車の量がすごい!
これが1ロット分なんだろうか??
Imgp4223716149
「ま」

| コメント (4)

自然は無情だ

地球って怖いね

Photo
A08_17906347
A10_17905511
O

「ま」

| コメント (0)

焼き肉to焼き肉

土曜日は新トリックをメイク!
「焼き肉食い放題to焼き肉食い放題」
1日(半日)で2回焼き肉食い放題に行く荒業

7時からバイト友達と焼き肉食い放題へ
池袋の300Bとかいう店で女子5人に男2
おんにゃの子達は全員年下で普通に超カワイイ
初めての人もいたんだけどその子は
小向美奈子の目を大きくしたような激熱ガール!!
オッパイも明らかにLLサイズでテンション

女性陣があまりに可愛かったので照れて写真は撮れず。。
残念だなぁ~でも、ボクの人脈にもやっと春がきました

んで、10時からは今日のメインイベントの4$送別会
キレイな花園からダーティーな焼き肉会場へ
内容は書けない程タフな内容だから気になる人はこちら
酷い写真ばかりなるだろうから、飲む前に一枚撮りましたw
S__726

いざ牛角へ!!!!
S__751

プレゼンとはDVDと寄せ書き
S__772 

友との別れは寂しいのでバカになるのみです
S__799 「ま」
S__817 「4$」
S__963
肉と笑顔まみれの最高に楽しい一日でした
「ま」

| コメント (0)

水+カワイイ=「?」

水とカワイイ何かが交わると
「凄いケミストリー」が生じる

たとえば、
雨と制服だと~
普段見れないアレっが透けて見えてきたりぃ

学校のプールとお気に入りの女子だと
普段見れないアレがチョコンと見えたりぃ

汗と制服だと
アゴ付近から落ちたが胸元に吸い込まれたり

っと何かとワクワクドキドキな幸せが訪れるわけ

しかし、今日ボクが伝えたいのは。。
プールとカワイイ子ちゃんだと
前回の記事のように生唾モノなはずだけど?
逆の事態も訪れるって事

カワイイ「コアラ」と水の入った桶
Image001

舐めてる~カワユイイヽ(*≧ε≦*)φ
Image002 

入浴してる!・・・けど何か怖い
Image003

ってど~見ても悪魔よりに変貌!怖い(;;;´Д`)
濡れるとコアラはグレムリンに変身するようです
Image004

「ま」

| コメント (0)

スランプ

今日は少しだけタニュとコソ練
いや~寒いってのはダメダメだねぇ
身体が不自然に動いてしまう

ところで、今日凹んだのが
バニホ360の絶不調ップリ(p´□`q)゜o。。
練習の成果で360は、みんなが想像している以上に
身体に力を入れずにスイスイ回れるようになったわけ

そんな事もあり
今はバニホ360のタイヤグラブ&キャンキャンを練習中
しかし・・・普通に360をやると回転が速すぎて自爆
脱力360はとてもシビアで少しミスすると空中分解も。。

まぁ~何事も慣れが必要だからじっくり調整していこう
どーせ寒くて乗る気にすらならないんだし( ̄▽ ̄)
ハワイ行きテー!!
そしたら貸切のキレイなプールでとか
American_bikini_4

サンセットビーチで
Rossibikin_1 
「ま」

| コメント (2)

最小限

ボクのこだわりは「最小限」
それらしく飾り付けるのは簡単でも
「無駄なモノを省き必要なモノだけ残す」
それはスゲー大変だけど男らしくてカッコイイ

TSOVETって時計はまさにソレ
最小限必要な機能・デザインを持っていて存在感あり
日本には少ないみたいだけど、ぜひ手に入れたい
Ws000004
Ws000003


Ws000002_2
Ws000001

「ま」

| コメント (0)

O台場動画-高画質版

動画アップ実験2

比べてみますか。

ぐ~たら族 from TaniKin HOP on Vimeo.


ところでぇ。
SANTA CRUZ - Driver8をお好みパーツで試算したら…75マソw(゚o゚)w
それでもV10よりは25安い。
ホイール、クランクその他妥協の劣化版で65ミャ〜かなぁ。。。
遠い遠い…( ゚д゚)

でも逝くんだ

『た』

| コメント (2)

んん?

たにきんの動画はVIMEOだったけど
今後はniftyの方を使おうかと思ってるんよ
キレイだしUPが速いしで便利?かなと思い

って何故かブログにうまく貼り付けらんないし。。
http://video.nifty.com/cs/user/video_profile/detail/uid_0000016157/1.htm
↑が動画置いてあるところです

そーそータニュこれやろうよ
1795040
3766026

ぜひ「プラのバーエンドは減りが早くてダメだなぁ」とか
「また靴に穴あいたよ」とか言えるライダーになって欲しい

「ま」

貼れるかな?


貼れたっぽいな。

画質最高じゃん。

動画に極端に弱いオレのマックでも滑らかに動くし。

最高。

『た』

| コメント (4)

期待のモデル

BMXは新作がかなり不定期に発表される
今ボクがきになっているのは

マクニールの09モデル!
スキニーなルックスにキャンディーレッドがまぶしい
Dsc_0257
Dsc_0254
マクニールは各フレームの個性が強いからジオメトリー的に
自分に合わない事が多い・・・
Jayが好きでBMX始めたからマクニールに乗りたいのだけど
毎回、重い・リア長い・トップが微妙。と縁がなかったなぁ


お次はホフマンのB-RAD
ホフマン最強の黒人ライダーBrad Simmsのシグネチャー
BradはPROPSの「Best of 08」で最初と最後に技をやってる
バニホとマニュアルが最強なライダー
Bs_bikecheck
たぶんだけど、LoyaltyをベースにBB高くした感じに作ってるっポイ

どっちのモデルも販売は未定
イロイロなフレームに乗ってみたいなぁ
「ま」

| コメント (1)

« 2009年1月 | トップページ | 2009年3月 »