« 2009年3月 | トップページ | 2009年5月 »

昼練ムービー

マのタイヤグラブ360!意味不明!!

載せてくれてありがとう。
自分がやるとブラウザとの相性が悪いのか
バクってしまうんでね(ρ_;)

ところでこの技のHOW TO
180でも360でもコツは同じ
90度の時にバイクが安定してくるからそれを狙って
肩から手を伸ばすようにして、タッチ
そしたら急いでハンドル内がわを握りにいこう

ボクの理想型はもっとバイクを平行に回すこと
360_2

↑と比べるとコッチはバイクが立っていて
回転が不安定になるし、リアが低く微妙
360_1_2
「ま」

| コメント (1)

昼れん

昨日は昼から310さんとタニュと練習

310さんは本当にジャンプがいいね
年齢からは考えられない・・・
S__1574 
S__1566

リア着地の練習
S__1569

「秘密の練習風景」
*310の菊と、タニュの腕には見えないヒモがあります
S__1594

見えないヒモを引っ張ると・・・腰が浮きます
S__1595

タニュ
S__1623

その他
S__1544 
S__1597 
S__1609
「ま」

| コメント (4)

ル〜ベン!

BMXのレジェンドの一人ルーベン
彼のチャレンジを見て思う。
「山走らせても一流だろうな」って

MTBレベルの構想をするルーベン
Hipdibujo

実際に作るルーベン
Buildingthebighip1

見下ろすルーベン
Hipspeedway

飛んでしまうルーベン
Rubeninvertatthebighip

BMXでこのスピードをコントロールして走り
ジャンプしてしまうあたりが超人ルーベン様らしい
彼のバイクコントロールテクは何なんだろ?
トランスファーとか壁当てとかは誰もマネできない
NWDにBMX乗って出演できそうじゃない・・・
「ま」

| コメント (0)

テステス

| コメント (2)

コワモテ散歩

昨日はY姉とお台場へ
天気が良く気温も最適でペダルが回る回る
皇居まではスムーズに行けたんだけど
歌舞伎座らへんから強風が吹き荒れ進めなかった。。

そいで、アニキ親子とはガステナーニ?で合流
ビーナスフォート系の場所へみんなで自走

バナナボートの運転手みたいに陽気なアニキ
S__1376  
S__1381

Y姉も一緒だと近寄りがたい親子風
S__1393

MTBで飛べそうな作り途中の公園&巨大雲
S__1399

ここ↓にはアル集団がいました
アニキの視線のさきには・・コスプレを楽しむ人々が
純粋無垢な姫には少しはやい世界だね
S__1432  
S__1439

広いんね〜&巨大雲
S__1454

この日の強風ぐあいはコンナ感じ
S__1457

若干の登り&猛烈な向かい風のなか進もうとする姫達
S__1459  
S__1461

そいで目的地についてからラーメン食べて
大道芸を見て〜揺れる車のゲームで遊びました
写真はY姉かアニキが撮ってます
ボクはその間カメラを出し忘れてました。。

帰りはこんな雰囲気 
S__1519_3  
S__1511_3  
S__1525_4  
S__1531_2  
S__1532_2

以上。暴力的なUVを浴びまくり日焼けではなく
火傷にちかい状態になったボクでした
「ま」

| コメント (2)

ポップ!!

スペシャルポップなアクセサリー♪
090425_124755_m
気まぐれで新宿の新しい丸井に入ってみると…

キュートなディスプレイとユニークな「カセットテープのネックレス」、そしてカタコトのフランス人おネェさん。
気になり要素が多過ぎる!!

なんて店だったかな?
デザイナーさんが頑張って日本語で説明してくれて…楽しかった。
とにかくカワイイお店(というかブース)でした。
意味なく欲しい〜

『た』

| コメント (0)

死角からの攻撃2

死ぬ程安い。
ホントはpocが欲しいけど、私はまだまだ661レベルなのか?

08_661_assult

『た』

| コメント (2)

死角からのピンポイント攻撃

00141x01

三台欲しいね!!

『た』

| コメント (0)

ECLAT

昨日、エクラーのグリップ購入
S__1362

普通より気持ち太めな握り心地
コンパウンドとエラストマーが配合!
グリップの「クッション性と寿命」
この相反する問題をエラストマーって発想で解決

今回買った色はエクラーって雰囲気バリバリ
愛車には似合わないけど宣伝を兼ねて不思議ブルー

「ま」

| コメント (0)

あ〜めんどいや

朝練の写真だけども色々とあって
地獄なもんで一部抜粋したよ
けど最優良な写真ってなわけではないです。

キョン氏の進歩
始め
S__1166

終わりのほう
S__1305


タニュ
S__1250

S__1261


マシュー
S__1283

S__1334


その他
キュートなカラス
S__1182

追いかけっこ
S__1310

外で食べたケンタッキー
キョン氏のおごりごちそうさまでした
S__1322

鬼っ晴れ
S__1327

等、ほかにも沢山イイ写真はあるけどMッ子に置いとく
見たい人はどーぞお店で。。
画像のフォルダーごと置けるサイトはないのか?
「ま」

| コメント (4)

朝練行ってきました〜

天気が良くて、もうサイコー気持ちイイ一日でしたね。

090423_134555

通勤途中や昼休みに…「チャリ乗りてぇ」と思った会社マンも少なくないことでしょう。
そんな木曜日、背徳の平日コソ練のメンバーはたにきん+キョン氏。

珍しく「マ」もスラってた。何気に完璧でムカついたよね〜
キョン氏も、たにきん的には
「完成」
のフォームを収穫してから仕事に向かったし、良かった良かった。
「た」も前傾姿勢がやっと様になってきた〜♪

そんな練習の模様は近々アップされるのか、されないのか。
300枚以上撮っちゃったらしい(;;;´Д`)
マーくんガンバレ、適当でいいんで!!

いやー、しかしホントに間抜けなくらいの晴天で、外ケンタは美味だった〜


ところでこのDVDは買おうと思う。スルー出来ない。
Days of dirt

teaser1

teaser2 こっちの方がおすすめ


最近の大作ラッシュにはボアードですよ。
カッコつけちゃって、長くて、インタビューあって…いや、いいんだけど、いいんだけど、全部同じ!!!
それに対してこのビデオは古き良き、昔のビデオの雰囲気がティーザーから溢れてます。
おっぱいいっぱいも◎

でもレースシーンは、かなり迫力ありそうだし。
ヅアルスラロームが収録されてるのも、古き良き感をアップさせてるよね!

他にも期待いっぱいだけど、個人的な期待はこのビデオ、「現場の音」が結構入ってそうじゃね!?ってこと。
最近のビデオは潔癖だから音が無いんだよね。。

最近DHのワールドカップでは元気のないアメリカンライダーだけど…
熱い熱いアメリカンなダートデイズをアメリカンに魅せるこのDVDは要チェックです。
期待し過ぎか


『た』

| コメント (5)

入院

こんなクリニックならいくらでも入院したいですね。

ダイキ選手の完璧なライディングフォーム。憧れます…
09_206

コーナリングはもちろん、インバート、ウィップ、ドロップなんでも来い!はこの方ならでは。
カナダに行く前に一度は入院して、我流フォームを手術してもらおうと思います!!


ところっで、明日はキョン氏とコソ練。
何故かヒマ、って人はドーゾ連絡を。いないか

『た』

| コメント (3)

芝スラムービー公開

YッSMyがムービーを編集してくれたのでアップしまーす!!
YSMオリジナルと『た』が音だけ足したヤツを載せときます。

YSMオリジナル↓

音あり↓

Yねえの「アノ声」もバッチリ収録!
エレメントに乗り換えてからはほとんど聞けなくなった「アノ声」ですから、生物学的にも貴重な映像ですね

YSMさんサンキューです!!

よし、昼休みに間に合った〜
企業戦士の皆さん、グッドあふたぬーん

『た』

| コメント (10)

芝スラ風景

練習してる写真はアニキのブログで 
ボクは気の抜けた写真を。

・オヤジ狩りの予感
S__1217

・頭突き
S__1229_2

・先生と生徒
S__1234

・誰のビールかな?
S__1255

・酔拳ライダーYSMの〜
S__1273  
S__1289

・ナンパ小僧に退屈。。
S__1284

・酒の誘惑
S__1252

・あげたくな〜い〜
S__1305
イヤ〜ン食べられちゃったワ〜
S__1308

今回の唯一マジメに練習していたのは狂犬のSATO
・しょうじきビックリでしゅ
S__1253_2  
S__1248_2

最年長が一番努力していたコノ事実!
地道な練習はウソをつかないって話ですよ
みんなも見習って頑張りましょうね
「ま」

| コメント (12)

デカイゾー!!

ラ・マシン。フランス産の超危険な外来種蜘蛛。

でた〜
Img_0064

で、デカス
Img_0067_2

二匹の蜘蛛が横浜を闊歩する姿は面白過ぎました…
Img_0109

参加メンバーの皆さん。
Img_0060Img_0123Img_0129

いやー、ナイスガルガンチュア!!
っで、巨大蜘蛛の足がだんだん「カニ」に見えてきたら…

チューカよ!
Img_0126_2
ガッツクのよ!

豚バラフカヒレ小龍包…満足!!
素晴らしい日曜日でした。

『た』

| コメント (0)

異質

バイクの小ささに悩み、ポジション改革に取り組む『た』です。

ちょっと妖しいバーを見つけました。
KORE - torsion race flat handlebar
Handlebars_torsion_race_flat_white_

ワイドワイド!!ハイライズ!!の流れの中、時代の片隅にひっそりと身を置く渋いヤツ。
ライズ「ZERO」のフラットバー。
フラットバーとはいえ、スウィープはup5、back9、そしてもちろん超ワイド幅!とかなりフリーライドジオメトリー。

楽に前傾姿勢を取れるように、ハンドルバーのワイド化、低ライズ化をしたい私。
流行に逆行した変態ZEROライズで決めるってのも…アルと思います!!

シーオッター楽しそう。。
3449014098_5b03763770_2

『た』

| コメント (2)

とうりつ

今日、箱根に3点倒立できる?って聞かれ冷や汗
実はソクテンとか倒立とかはアホみたく出来ない
いざ挑戦すると、これでもか!と倒れる。。
身体のバランスをとる器官がマジで壊れてそうな勢い

んでバランス感覚を鍛える方法を探してるうちに
バカな兄弟は話が脱線して
倒立してるオンナの可愛いさを研究しはじめた

倒立の魅力はこうだ

1:失敗してる姿がカエルの様で微笑ましい
2:体育着の上着がめくれてドキドキする
 →めくれる時。巨乳なら下乳に引っかかる 
 →めくれる時。貧乳なら引っかからずブラ丸見え
3:制服のスカートが虹を描きトキメク
 →めくれた時。インナーが見え恥ずかしがる
 →めくれた時。インナーが見え隠そうとして転ぶ
4:補助をすれば征服者の気分が味わえる
 →持った足を広げるか・広げないかはコチラ次第

っと様々な魅力をみせる「倒立+女子」ヽ(´▽`)/
コレから夏が僕らを待っている!
淡い夏の思い出作りに
今年の夏はビーチで可愛い女子をいかに倒立させるか
男子としての腕の見せ所です
「ま」

| コメント (2)

This is たにきんホップ

今日ボクは昼前に家をでて靖国神社までツーリング
天気もいいし気分は上々で気持ち良く走りました
んで3時くらいにMッ子にて休憩

まったりした時間を過ごしているとタニュから
「乗ろう!」っと電話がありMッ子集合って予定に
しばらくするとタニュ登場

しかし外は強風でジャンプ台は使えないし
何も無い所でBMXなら楽しいけどMTBだと微妙・・・
どーせ日曜に乗る機会があるんだしって思いがあったり
色々な要因がかさなり乗る気分は一気に停滞

結局はダラダラ店の常連さん達と和やかにお話をして
一回も自転車に股がりもせず帰りました(;´▽`A``
ウダウダするのは全国でも指折りの二人でした。。
「ま」


| コメント (4)

マキシスゲキヤス

アーマーゾーン

古いのかな?ノブがあればOK!の人はいいんじゃね?
そんなビンボークサいのオレだけか…

『た』

| コメント (0)

朝練 〜再告知〜

そろそろ…朝練やりますよ!

今度の日曜、4/19(日)@ピカリヶ丘
朝九時A地点に集合。B地点あたりで芝スラします

大きな地図で見る

メインは芝スラですが、いつも通りバニホだのジャックナイフだのひなたぼっこだの好き勝手にどうぞ。
こんな感じ?でやる予定

チャリ日和です。乗りましょう。
「行く」と言うまでメールし続けるんで、皆さんヨロ〜ヘ(゚∀゚ヘ)

『た』

| コメント (4)

変わった?

PRIMOのフロントハブN4が更に進化?
前作と見た目は変わらない感じだけど
更に軽量・回転向上・強度UPしたんだと

10〜20gくらいは軽くなったみたいで後は現物で
比較しないとわからない〜
090413primo2

ちなみにボクが使ってるのは前前前作の骨董品PRIMO
Pro SF Hubってしろものでベアリング6個いり
重量は鬼の350g超え!でも未だトラブルフリーで最強
10170000

最新作に変えたら140g前後は軽くなるかな・・・
フォークとかハンドル変えてみたいな軽量具合w
でもハブ買うなら前後エクラーと決めてるし
リムとスポークは絶対にPRIMO!タフさが違います
「ま」

| コメント (0)

危険じゃ〜

ここ数日で困ったCMがやっている
EOS KISS X3のCM・・・・
一眼から覗いてる風景をそのまま動画で!
広角レンズが使えて、望遠とかがスムーズにできる
ビデオカメラが欲しいと思っているボクにはヤバい

一眼とビデオだとかさばるけど一台二役だし
X3なら色々なレンズが使えて楽しめる
ズームとかも手動で微妙なスピード調整もできる。。

画像処理エンジンはDIGIC4で上位機種にも未搭載の最新版
ISO感度もX2は1600までだったのが
3200・6400・最高128000!?までに進化
ッぶっちゃけ50Dとかより性能上なんじゃないの?

相変わらず連写は弱いにしろ素敵すぎる
X2売ってX3買おうかなぁ〜
ってこのパターンはドツボにハマるな
「ま」

| コメント (4)

sneakpeAk

ツカさんのニューカンパニー。

なにやら楽しげです…

オリジナルクロモリバイクとか!
Revolver
よさげ〜。完成車安いし。初心者コレ買ったら、サイコーだろーなー。

ぺダル、ハブがなんか気になるnukeproof
2ブッシュ4シールド。。。

っで、目玉がコレ、ネメシス!!
ついに来たね〜
バイクラにも載ってたりしたが…
基本的にハードコアなイメージ
たにきん的にはネメシスの名前だけでも十分注目なブランドだけど、
なにげに BLOC28とコラボってたり。
2952614432_a7b679d5ff_2

どんなのが入ってくるのか、楽しみっすな〜
あ、ツカサンじゃん。

要注目なsneakpeAkなのでした。

| コメント (1)

ジャマすんな!

さっきスーパーに買い物にでかけました
夕方の混雑した店内には張切ってる店員さん達
ボクが夕飯に適した食材を考えながら選んでいると
横からデカイ声で色々と勧めてきやがる

ボクは何か思考中にジャマされたり
必要としてない情報を聞かされるのが大嫌い
店員の親切とか気持ちの好い接客とかは無用
このスーパーは本来素晴らしい店なんだろうけど
ボク的には余計なおせっかいに騒々しい店って感じ

結局、イライラして何も買えず帰りました
あとで別の店いこっと┐(´д`)┌ヤレヤレ

そーそー。アーロングリップが瀕死の状態に近いので
次のグリップを買いたい!それがコレ
エクラーのチームモデル 柔らかそうで
5eb6c1d06c
「ま」


| コメント (0)

ハッピーエンド

ワールドカップ開幕戦。

冬のトレーニングの成果を確かめるかのような、ぺダルぺだるペダル…
体力勝負だった。

この南アフリカラウンドを制したのはジモッティ、グレッグ・ミナー
スーパースムースなラインとエア、驚くべきスピード、、納得の勝利でした〜
最後は変なヤツらがいっぱい出て来て、大合唱。
ハッピーハッピーエンディングで終演。

ピーティー三位も嬉しい。

しかし、一番すげぇのがミック・ハナー。
去年は「浪人生活」を送っていて、なんとワールドカップは不参加。
それが復帰していきなりの二位、しかも三位ピーティーに大差をつけて…
いやー、かっこいい
一年の間に何があったんだろうね。

一方期待の若手達は下位に沈む。
トレーニングさぼってたのか??
ピーティーおじさんを見習いなさい!!

あ、そうそう。キャメロンコールが6位と健闘。
予選順位が下位だったので長〜らく「スレイヤーDH」ことおニューのフラットラインがずっと画面に映ってたのが個人的萌えポイントでしたな。

はっきり言って観ててもつまらんコースだったけど、結果はなかなか興味深く楽しめたね〜

『た』

| コメント (0)

つかれた〜

昨日はステン花見でみんなと乗りました
若手は疲れも見せず乗る乗る
ベテランは呑んだくれて和やかムード
写真は誰か撮るかな?と思い持っていかずナシ

おとといは3週間ぶりに乗ってカラダはぐったり
そんな状態で呑みながら乗って超疲れた・・・
今朝なんか筋肉痛でミイラみたいな動き
そんなヘタレなボクだけども新しい技が!

名前と説明が難しいんだけど
ロックヲークをフットジャムでやりつつタイヤグラブ
マットベリンジャー風の意味の無い楽しい技
それとバニホ360タイヤグラブが成功したの〜ヽ(´▽`)/

近く動画を載せたいと思いましゅ
つーか肩痛いの治らない四十肩??かなり重傷

「ま」

| コメント (0)

そろそろ…朝練やりますか。

来週、4/19(日)@ピカリヶ丘

今回は斜面での「芝スラ」
来週には花見客もいないだろう、ってことで4/19の開催。
いつも予告が前日とかなんで、今回は早めに告知してみました。

メインは芝スラですが、いつも通りバニホだのジャックナイフだのひなたぼっこだの好き勝手にどうぞ。
こんな感じ?でやる予定

そんな感じでヨロ

『た』

| コメント (0)

カナディアン・イベント発生

丸太が時々落ちている
遊びたくなるのがMTBライダーってやつ

グラグラくらいがちょうどいいと思う
Img_8455  
Img_8450_3  
Img_8456  
Img_8473

パンツ見せ過ぎくらいがカッコいいと思うw 
Img_8501

抱え込み過ぎないのがカッコいいと思う(マジで) 
Img_8537

ケツに刺さるくらいがカッコいいと思う 
Img_8553

16文キックくらいがカッコいいと思う 
Img_8563
「ま」

| コメント (1)

オープン!!

ワールドカップのシーズンイン。
今年も生中継。
楽しみっす。
こっちでいろんな文字情報も出るっぽい。

クリコバ、ミックはなーの復帰、サムちゃんのスペシャ移籍、レニーさんも移籍。
ファビアンはケガ離脱。。
アニマルコメンサル、シンジケートは相変わらず強そうだが…
さー開幕一等賞は誰かな〜!?

『た』

| コメント (0)

突然の企み

ヴェガスの前に、寄っちゃう!?

大きな地図で見る


てんちょ 「べガス、行っとくか?」
『た』  「え?」 
taktok3 「来た方がイイぞ…」
『た』  「あ、じゃあ、行きます」

超ツルの一声により動き出した、
「インターバイク突撃計画」
金なし、知識無し、経験なしの「た」がラスベガスを目指します…

っで、べガスを目指してんのに何故バンクーバー?
格安航空券のトランジット地、バンクーバー。
素通りして良いのでしょうか?
……計画が、とんでもない感じになって来た〜

なにげにマジでチケットとかユースとか問い合わせ中だったりして。

いやー、想像するだけで興奮するね〜
ふおー!!

『た』

| コメント (11)

幕張のオイシイところ

の動画をミキさんのHPでみっけた。
この動画のところでずっと遊んでた。
幕張で目撃したミキさんは速かったね〜
と思ったらジュニア世界選出てるし

自分が走った同じ場所を、巧い人が走ってる動画って参考になるね。
やっぱ「腰」の入りが違う!

『た』

| コメント (0)

マに負けてらんないし!!

ホントに心から楽しかった幕張
絶対また行きたい!!

幕張の印象をアップさせたのはコースだけでなく…ららぽーと船橋。
メシ屋もたくさん、規模もすげーデカくて楽しい〜
しかもセオららぽーと店は、まさかのオークリー大量在庫

ヌーエラキャップも旧ロゴとか各色アリ
小さ過ぎて普通では在庫しないはずのオレのサイズも…あった

…っで、買っちゃった
Img_0040

「出会いって大事よね」自分に言い聞かせながらサイズを確かめる私
Img_0042

バックはエンボス風に柄が
Img_0050

色とかで迷った時に「ハデな方」を選ぶ悪いクセが出た。
しかも最近は「無難」と吐き捨てるYねぇの姿が頭の片隅にちらつき余計にハデな方を選んでしまう…
まぁオレのサイズのキャップがあるなんて滅多に無いことだし、楽しかったし、春だし、
良いではないか。

『た』

| コメント (3)

桜に負けてらんないし!

帽子を買いました
可愛いピンクの帽子です
一番活躍するのは夏かな?

Img_8436

Photo
「ま」

| コメント (3)

Lv.1のフォトグラファー

何か自転車に乗る気分が減ってるます
まぁ乗る場所が無いから乗る機会も減り
自然と気持ちも減るってパターンなんだけど

今、自転車以外で楽しいのがゲームとご飯作り
PSPでモンスターハンターをちまちま遊び
少ない予算で色々とご飯を作り、時には掃除
命名「ニート主婦」に成下がってますのよ

話は変わり先日、デジカメで苦手な風景写真撮影
ボクはライダーを撮るのは好きだけど
風景写真を撮るのは「今どき」ッポイので恥ずかし
でも少し挑戦してみようと思う。恥ずかしいが。。

またまた話は変わるけど
現在、桜と巨乳ガールの画像を探索中なの
日本人は簡単だけど、外人の方を探してる!!
乞うご期待・・・見つかるかな(弱気)
「ま」

| コメント (2)

定番ルート

アルミリジットバイク→リアサスバイク…そして、クロモリリジット

チャリにハマった人間の定番ルート。

どうやら将来的には自分もこの流れに逆らう事はなさそう。。

『た』

| コメント (13)

夜桜は

夜桜は
別腹?

花見をハシゴです。

『た』

| コメント (0)

ハイ!

ゆるはなみぃ〜
ハイ!
「はやく!はやく!」っと突然呼び出された場所は、家から5分の有名花見スポット。
到着したら、すでにヘロヘロの「裸」。
YッSMyも到着し、昨日の続き?ってな感じの花見でした〜

天気も良いし、割と落ち着いた陣地で気持ちよかったよん!

そして今晩も花見だってさ〜(笑

『た』

| コメント (2)

マクハリライド満腹!

前記事の通り、朝9時過ぎにタープを設置完了。
早くも達成感に浸る、裸、裸姫、YSM、たにゅだったが…
まさか九時五時の定時営業走りっぱなしになるとは誰が予想しただろうか

ちなみにキョン氏は午後二時に登場。
九時集合だったのですが…
10時頃に「こっちはかなり遅れてます」との連絡が(笑
遅れてるのは知ってますから!!

でも、さらにららぽーとまで行っちゃって閉店時間まで楽しむことになるとはねぇ。
最後にニクで、完璧。
マクハリ200%楽しんじゃいました〜

090404_193631_m

マクハリの方々は皆さん感じ良くて雰囲気◎
また行きたいっすね〜
もちろん写真は「ワイフ」で

『た』

| コメント (2)

ハイ!

ハイ!
終了!!動く気ナシ

| コメント (3)

土曜幕張

4/4土曜、幕張でチャリ乗ろう〜

周回コース、ジャンプトレイル?などがある(らしい)よ!
実は行った事無し!
行ってみよ〜、おー

『た』

| コメント (0)

ライブ行って来ました

HOOBASTANKのライブ楽しかった
昔とは比べ物にならん程、パフォーマンスが
音も好いし歌もキチンと歌えてた!!

一番驚いたのが女子がメチャ多い事
7:3?みたいな比率でした

なのに辛かったよ
前から3列目でセンターにあるバーに陣取り
ダグが驚くほど近くに見れて良いのだけど
観客がみんなでセンターを目指して押すもんだから
Y姉が押しつぶされないように必死に押し返す
メタルのライブよりギュウギュウ押されるから恐かった
でも負けないで頑張りました・・・

今日が人生で一番疲れた
「ま」

| コメント (1)

愉快な親友から

ドイツに国外逃亡したダリュ
そんな彼から自家製リカンベントに乗ってる映像
ダリュは乗り物好きだ
でも、毎度手作りとか奇妙なモノによく乗ってたな〜
ダリュfromドイツ

">ダリュ
「ま」

| コメント (0)

« 2009年3月 | トップページ | 2009年5月 »