« 2009年7月 | トップページ | 2009年9月 »

ライバル出現でマクハリング

先週日曜のゴリラ公園夜練に続き、今週はライバルの本拠地でライド。
っで、タガゾーライド以来まだまだ続く「スリット」ネタ。

思わず「スリット買い」のクリスタルガイザー
Dsc_0327

そして…噂のライバルはなんと「スリット王子」ヾ(.;.;゚Д゚)ノ
Dsc_0326
転倒でスリット発生したらしい(笑
このスリット王子の突っ込みライドに妙に刺激され、最近オレもよく転ける
転倒もまた楽しいんだな〜、なんて気持ちは久しぶりで、新鮮。
負けないよ、スリット王子!!


こちらは永遠のライバル、長男ムラー
Dsc_0334
Dsc_0341
このカッコ良過ぎる走りで一体どこへ向かうのか、ムラーよ…
YッSMyのスラバイに興味津々。「これいくら??」だって

芝スラってなぜか自然に…
笑顔
Dsc_0350

笑顔
Dsc_0351

スマ〜イル
Dsc_0352

ラストは暴走特急。

トレインでスリット王子を追いまくった!!
このライバルはごちゃごちゃ言わずに走りまくった方がうまくなるらしい。
一緒に富士見行きたいな〜。
たぶんリジットでびったり後ろについて来るハズ


ジャンプ部門。
今回の先生は14歳!!!末恐ろしい。。
Dsc_0374
Dsc_0376
たまたま出会った幕張の有名人。

それに比べて…
Dsc_0371
何がダサイってジャンプのショボさ、そして飛ぶとズレる半ヘル

でもしょぼいなりに得る物はアリ。
やっぱり基本、しっかり思いっきり飛ぶ!!
これはとにかく飛びまくるしかない。
その他ウィップのコツやトボガンのやり方などを10歳も年下の先生から教えて頂いて超充実
トボガンはとりあえずシートをグラブ出来るようになった〜
新技、それも離し系なんて何年ぶりの挑戦だろうか…
先生とライバル「スリット王子」から多いに刺激を受け、乗りまくった一日だった。
オレの夏はまだまだ終わらん。
飛ぶぞ〜!!
…まずは半ヘル買おうかな

なお、(ほとんど)全ての写真は巨匠YSM監督によるものです
090829_145236_m
YSMディレクターによる近日公開のムービーにもご期待ください

『た』

| コメント (6)

自転車は素晴らしい! part2

つづき〜
場所は武蔵の公共パーク
来たのは6年程前の高校生の時に1回だけ
記憶よりも広く乗りやすいセクションの作りで
S__2028

O谷先輩
安定したエアーでフォームも崩れない
お手本の様な良い乗り方で勉強になった
S__2035 
S__2044 
S__2065

ボク
苦手なパークだけどココのランプは滑らかで
素直なRの曲線で気持ちよく乗れて楽しい!!!
予想外に飛べて自分にビックリ
S__2075

M本先輩
どのセクションでも乗り量が一番多くガッツがあり
慣れるのもはやい
何度も挑戦するところはマジかっこいい
S__2092 
S__2106 
S__2118

やっぱり数人で乗るのは楽しい
お互いの頑張りを見ながら自分に活かす感じとか
S__2087

これからも一緒に乗ろうぜうぇщ(゚Д゚щ)
おわり
「ま」

| コメント (1)

自転車は素晴らしい! part1

水曜日にボクが勤めてるとこの他店の人達と乗ってきた!
メンツはこの3人と!!
右の誘ってくれたM本先輩 ブラックマーケット
真ん中 カメンを操る K部先輩
左 NSの24に乗る1つ年下の先輩 O谷先輩
S__2024

一ヶ月近くほとんどBMX乗ってなくて不安げに出発
たにきん・早稲田ステンでもお馴染み?のスポットへ
途中まで写真撮るの忘れてたから以前の写真で。。

1カ所目はヤッパこのバンク
Mimg_2188_640

2カ所目は大好きなココ久々だとムズイ
M本先輩は思いっきり前ゴケしてた(ノ∀`)・゚・。
>Mimg_2220_640

3カ所目は路面が死んでたバンクto壁
何回も攻めて初直壁を走ってるところ!
S__1998

4ヶ所目は壁
あっと言う間にコツを掴んでイイ高さを走る二人
S__2007 
S__2021

でもこのあと悲劇が(◎´∀`)ノ
O谷先輩を撮ってたら後ろの方で・・・
S__2009

こけたぁ〜
S__2010

二人してこけたぁ
S__2011

しょんぼり(;ω;)
S__2012

それぞれ色々な場所でトラウマや楽しさを噛み締めつつ
メインの場所へいどうします  つづく
「ま」

| コメント (3)

FRG8の動画

アップされたよ

『た』

| コメント (0)

このハイエナども

このハイエナども
まっったく乗る気を感じません。マルで、ダメです!!

タガゾーライドは予想通りユルユルユル〜く進行中

| コメント (10)

疑惑

D3、サイドビュー@pinkbike
Pbpic3865807
おいおいおいおい
この色、この泡…
ビールだよね?いわゆるルービーですよね
すでに99%、「クロ」ですが!!
しっかり疑惑の裏が取れました

For the graphics, Troy collaborated with Sam Hill and Steve Peat for their signature models.

イ・エェーーーイψ(`∇´)ψ
ピーティーシグネチャーがD3で登場決定!!
絶ッッ対確保ぉ〜!!!!!!
発売されるのは予想してたけど、まさかこんなにこんなにオレ好みのデザインだとは
チアーズチアーズ、アザース!!!

これがピーティーD3のトップビュー
23453252
てんきゅー「ち」のヒト

このD3っちゅー新製品。
10年間の歴史を持つD2の後継だけに、しっかり作られてるっぽい。
三年かけて開発されたD3は暑がりなオレに嬉しい超ベンチレーテッドな構造。
っで、軽くなるかと思いきや100グラムの増量。
このへんは「仲間がケガで乗れなくなるのは耐えられない」
というトロイのプロテクションに対する哲学が反映されていると勝手に解釈。
そんなこんなはオマケで、「ピーティー」ってだけで買っちゃうけどね〜щ(゚Д゚щ)
世界選でピーティーがお披露目ライド、って流れかな?
とにかく楽しみです!!

そして来年のジャージもコイツで決定
Tld10ruckus
ZinkでBeeなド派手シマシマ、イエローで決まり

そして、来年も邪戦隊シマレンジャー募集
こんなシマシマや…
Rossibikin_1

こーんなシマシマガールは特に募集ヘ(゚∀゚ヘ)
Jamie_graham_cyber_girl_of_the_week


トロイリー、2010のアパレル、ヘルメット等のギアを見たいヒトは
ココ↓↓
troy lee designs / 2010
まだカジュアルは出てないけど、Yねえ好みのアメリケーヌなデザインや、
DDちゃん好みのスカル、いもさん専用ピンクなどなどあります。

ラインナップで特に気になるのはwomen'sの強化!!
このヒトの加入もこの流れに関係なくはないんだろうな。
なかなか少ない女性用モト系ウェアだから選択肢が増えて嬉しいよね。
中でも一番ナンバーワン嬉しいのがwomen's Ace globe!!
これは手に合わないと悲惨、大事です。
XCのSサイズですら合わないほど手の小さいオレにもグッドニュース
XCグローブのXSってピンクしかなかったから。

こんなんでもっと女性がダウンヒルを楽しんでもらいたいものです。
来年のパノラマを華々しい女性で彩る事が出来るかはあなた次第です!
AFさん頼みますよ〜!!

『た』


| コメント (2)

だぁ〜!

今日は売り上げが最低だった。。
自分の作業効率悪さで接客できなく逃したり
接客した客の心を落としきれなかったり
っ非常に悔しい!不甲斐ない!!

つ〜かさ自転車乗ってないな〜
仕事疲れで休日も一人だと乗る気にならない
乗る場所の新規開拓と乗る相手も新規開拓が必要か?

そーそーアニキのマリン系のネタを見て思う
こんなテント超欲しい
Sharktent

こんな記念写真は残したくない
6255_522310255861_196001248_3098417

こんなにシャチに乗らなくても高く飛べるんだ
Michaeljordanjumpshot_2

「ま」

| コメント (3)

いまさら?FRG8

今年も最高に楽しかったFREE RIDE GAMES
お決まりの夕立も楽しかった当日のライディング写真は全てmtbstyleさんのflickrから。あぁざっす!!

見よ!!華麗なる私の激走
3802958651_93d29b8678_b
ウソ

実際はこの程度。
3801593750_7cd2947f06_b


てんちょVSおがちょー@1/4ファイナル
3801591442_44839bbbf7_b
店長軍団はホントに遊び人。
しぶとく勝ち上がる
てんちょはおがちょーを倒してなんとBクラス4位入賞をゲット!!!
すごい。。。
チョビヒゲはダテじゃない

このヒトも準々決勝まで残ってたし…
3801591682_d4d14250b5_b


こちらの店長さんに至ってはオープンAクラス2位だし
3800774189_6404556271_b

いやぁ〜みなさん元気!!
でも働くヒトいないから、今度から「店長クラス」を作ってトーナメントしては?
盛り上がるし!!

しかしFRGで一番盛り上がるのは表彰式。
プロはサスガ。走りだけでなく表彰式でも魅せます。
3801595558_173cf00155_b
高松ケンジ氏は真のチャンピオーン


ワタクシは…予選で転倒…Cクラス…KY優勝をメイク(;;;´Д`)
3802936785_1601f1bc83_b
去年のカワカミ仮面に続いてしまった。。

今年はプロクラスにエントリーのこの人の笑顔
Dsc03321_2
去年はため息つきまくりのウツ状態だったのに。
今なら気持ちわかりますが。
来年はこの笑顔を目指して?がんばります

表彰式での土下座はタガゾーでご確認くださいm(_ _)m
まぁ土下座一つで許される訳も無く、会う度チクチクと心の柔らかい部分をつつかれます。
一年間この罪を背負い精進致す所存であります。

『た』

| コメント (2)

昨日岩槻から歩いて帰ってきた。
いつもの突拍子もない思いつきが発端。

理由は
・ヒマ
・日曜に二日酔いになった罰
・最近体と生活がたるんでいる
・カナダでトレイルに自走アプローチするためのトレーニング
・nike FREEを使いたかった

感想と結果は
・わりとツライ
・水3リットルと燃料(食べ物)を買うと電車の方がエコで安い
・意外に近い。40kmを想定してたけど実際の数値的にも30kmそこそこ。
・ご飯がおいしくなる
・翌日だるーーーーくなる
・膝裏にくる
・nike FREEは素晴らしいシューズだと実感
・地図をチェックしてから歩いた方が良い

真夏の30キロヲークは誰にも勧めませんが…
キョリ測のホームページはポタリングした時などにカナリ使えます。
nike FREEはちょっとした運動でも筋肉が刺激されて楽しめるのでオススメシューズです。

自分のFREEはある試験のために慌てて買った、激安地味ぃ〜なやつ。
自分らしいハデなのをIDで作りたいなぁ〜
…ジョニーさんみたいに
Image
Nike Free HP


ある夏の一日でした。

『た』

| コメント (5)

鹿浜橋にいるらしい

鹿浜橋にいるらしい
ここは、どこだ…
環七歩けば家に着くだろう。。

| コメント (0)

これは試したいよね!?

YBN 9 Speed Color Chain

Guava1250236217

¥4,310

どーせスラムのチェーンも5,000円だし、
互換性とか四の五の言わずに逝ってみっぺ!!
…金が出来たらね


思いつきで出かけた昨日の流星群、見えたのは一個でした。
…まどろむ深夜3時。
あれは夢か真か…
まあ、一個見た。ってことにします。

ほんとは富士見のナイトゴンドラで見れたら良かったのにな〜

でもたまには外で星見るのもいい、とか柄にも無いことを思ったのは…
新鮮なシチュエーションで聴くメタルがかなり楽しかった!!

星空のsoil work
おぼろ月夜にコウモリ飛び交うディムボガー
夜明けの Mirror Mirror
朝焼けの Hallowed be Thy Name
ラストはmy curse

贅沢な時間の使い方だった。
メタルを聴く為だけに出かけるのも、アリです。

090815_044711_m


『た』

| コメント (2)

暇ズラ〜

ちょいと前に出た動画。

来年もシマシマでGO!!!ですな

ピーティーやサムたんのD3を見て早くも
「オレはダメかも」
なーんて逝ってるヒトがいるみたいですが、ご心配なく。

カラーリングされたD3、カッコ良かったです。
皆さん、希望を持って!!


不安なヒト、ヒマなヒトはニューAIRヘルメットを見ながらさらに2010年を妄想しましょう。
10air_helmet_beta_red

10air_helmet_history_multi

10air_helmet_wing_blk

さてさて、ペルシウス座流星群だっけ?でも見に行ってきます。
絆プレイ。
泣いたのは〜♪僕だぁった〜♪
あれは獅子座か。

『た』

| コメント (0)

あ〜

今日働いてたらラジオからニュースが聞こえた
レス・ポール氏死去
ボクの大好きなレスポールを作った賢人
ギターが好きならギブソンのレスポールを夢見るもん
ボクもレスポールのキレイなフォルムが大好き
いつかブラックビューティーを手にしたい!!

john sykesとレスポールって最高だ

「ま」

| コメント (0)

使い心地が一番

PRIMOの新作ELWELLグリップ
若手には無い渋くいぶし銀なライディングの彼
リスペクトしてるライダーも多い?
Elwellgripsblack

給料は入ったら少しMTBに使おうと思う
だって基本水曜休みだから平日ツーリンに参加
そのためには・・・
ディレーラーをXTにしてスプロケも山用に
ハンドルもEASTONのEA50とかにしてタイヤは
ボントレガのショボいタイヤがあるからそれでOK

それとNIXONのヘッドフォンが気になる
音質とかも大切だけど移動中とか部屋でノリノリで聴くから
見た目とか「モノ」としての面白さが欲しいの
Nh00500000
でも16000円くらいで高い〜
「ま」

| コメント (0)

出張ラクダ亭

出張ラクダ亭
あんかけ焼きそば入りまーす!!サイコー〓

11/1は泡盛の日〓

| コメント (0)

銭ずら〜

昨日は仕事の後に310さんとタニュと少しのり
タニュとグダグダ喋り乗りをして
帰りに遠くの高級コンビニに行き公園でヒト飲み

イイ夜のはずだった

家に帰ると鍵がかかって入れない誰も起きない
あきらめコンビニに行こうとし財布を見る

っあ?・・・無くね??
・・・・マジで無いじゃんけ(ノ_-。)

遠くのコンビニに戻り公園にも戻り探した
無いから交番に行ってみたら一応あるとの事
取りに行くと貴重な貴重な5千円が抜き取られていた

仕事が始まり交通費が異常に高いから財布がひっ迫
限界ギリギリまでカッツカッツの節約生活を中のボク
この事件の心への外傷は激しい

ジュースの缶をベッコベコに凹ませると
固くなって凹ませられなくなるじゃん?
今のボクの心はグシャグシャの缶の様

「ま」

| コメント (1)

FRG8及びエムッコキャンプさらにMTBファンミーティングの模様を

お伝えしようとしたら…
オレのカメラには一枚もライディング写真がないじゃないかよヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
頑張って探します。

って事でまずはニク日記スタート(´・ω・`)

まずはFRG後の夜キャンプ
Img_0909
最初はたくさんヒトがいたなぁ。

肉大好き最高の笑顔、あんどりゅー
Img_0913

自称「リベラル」な二人、カメラを向けると…
Img_0918

みんなだんだん酔い始め。
Img_0927

一人減り…
Img_0929

二人減り……
Img_0930

残ったのはオレとこのお二人
Img_0931
三時近くまで飲み明かした。

なんかマトモな写真が全然ないのはこの写真を見れば理由がわかる。Img_0926
目が、ヤバい呑み過ぎ食い過ぎっすな…
反省orz

そして翌日もバーベキュー。乗る気ナシ!!!

メインディッシュはYッSMyシェフ作、「ローズマリーなポークの塊」
Img_0937

これが↑こうなる⇩

Img_0942

天気は微妙だったけど、ハイエナ達の笑顔は眩しい
Img_0938

その後はサンタクズラーミーティングにキモ系ジャージで参戦、じゃんけん負けまくったり、いじられたりして楽しむ。
Pc7s2775
最後、現地に行ったヒトだけが幸運にも見られるD3の特ダネで興奮して解散!!

いや〜ニク食ってばっかで楽しかったっす〜

ちなみに。
たにゅ改め『トニュ』がやらかしたMTB人生史上最大の失態レポートは、
また後日謹んでアップいたします…

『た』

| コメント (0)

誰ひとり…

誰ひとり…
バイクを降ろすこともなく、昨晩に続き焼いております!!

| コメント (0)

テンテコ舞いマイキー…

忙し祭りでテンテコ舞いマイキーなたにゅ〜です。
忙しいのに慣れていないので…
常に「寝たい」とボヤキながら動き回っとります。

乗鞍での楽し過ぎる2日間以降。
旅に出たり
Img_0851

ひつまぶしたり
Img_0856

タガゾーで賄い食べつつ飲み明かしたり
090801_030251_m

まーたまたウナギだったり!!
090801_204622_m

そして、遅過ぎるパノラマシーズンイン
Img_0903_2
突然晴れたので少人数で。
パノラマの客も超少人数で、トラフィックはオールクリア!!
ややウェットの走りやすい路面で楽しめました…
310氏から依頼されたのでプチスクールも開催。
次々に課題をこなして頂き、ガッチリお疲れ。
でもどんどん上達して、理解してくれて教えがいありましたね〜

もうお一方にも初心忘れるべからずスクール。
こちらの感想もぜひ聞きたいところです。

サスペンションオイル駄々漏れローターにオイル飛散でブレーキ止まらん事件などありましたが…
一日大満足の富士見パノラマシーズンインでした。

あ、〆は上里牧場のテラスで炭火焼肉!!
090805_182654_m
爽やかな高原の風と焼肉
ロース、ラムが激ウマ〜
写真を送信したところ関係各者から、
「詩ね!」「くたバレ!」などのアツい応援を頂きました〜(笑


っで、富士見から帰ってきたぁ
っと思ったら明日からまーたパノラマで。
今度はフリーライドゲームっす!!
オーバーホール完了でシャッキシャキの擦れ嫌ーで、
がんばる頑張る

サンタクズオーナーズミーティングも、気合いで「乗り切る」

『た』

| コメント (1)

意味ね〜

090806premiumpivotaltop

カーボンのピヴォダルポスト!!
カッコいいけど強度不足じゃないの??
ガッツンとジャンプしてドッシ〜ンと尻着したら
ミシミシって割れちゃいそうじゃ(^-^;

あ〜BMX組みたいけど10年モデルまで待とうか
かなり真剣に検討中(||li`ω゚∞)
「ま」

| コメント (1)

タイヤ

FITのFAF1,95を履いて2週間
全く乗ってないけどインプレ?

1,95のくせに以前履いてたプリモのDIRTと
比べると断然細いFITタイヤ
使った感じは軽いし良く転がる
でも細いから回転系の技の時にリアが離れるのが
一瞬早く、タイミングが合わなくて難しい
ボクはもう少し太いタイヤの方が好きだな
回転系のタメの時間は長めがいい

関係ないけど気になる写真
Spermspoons

1227644130954

| コメント (3)

サンタクズラー全員集合命令!!

今年も開催、サンタクルズミーティング in MTB FAN MEETING @富士見パノラマ

Santacruzmeeting

さぁさぁさぁお立ち会い!!なんと!!今回は!!!もしかして!!!!!
コレが!!!
Img_4900
マジっすか!?ひぃぃ!!これは参加しない手はない
ここで業務連絡〜
もしこのブログを見ている「ち」と「ろ」のつく方がいましたら〜
こいつをエサに告知をしていただくと大変嬉しゅうございます〜
お願いしますね!とどめのウィンク

ちなみにこのイベントはゆるい!ゆるいですよ!
なんせ主催者がゆるーいですからね。
自称ベテラン、コージーのヒコニャンに負けないユルキャラをみんなで楽しもう!!
0cf478dd

ゆるいけどコージーはじゃんけん強いから、気をつけろ!!

『た』

| コメント (0)

サイコー!

信頼と実績のDKGがアルマイトカラーのシートクイックをリリース!!

ふむふむ。
「A&Fのコラボモデル」で「反響次第で追加カラー」ですと!!
さあみんなコメント欄に欲しいカラーを書き込もう〜
FRGでカワカミ仮面にアツい思いをお届けしまーす

オレは…やっぱピンクかな

『た』

| コメント (8)

あるBMXな日

2週間前のだけど某スポットの写真
この小さなセクションは攻めにくくて楽しい!
こまこまセクション好きとしては最高

んでフットプラント
この技はボク流のやり方がある
本来はバイクを上にかざすけど〜これだと
技をするボク的には気持ちよくない。。
実際に見てもらうしか説明はしずらいんだけど
普通とは違うリズムとスタイルですると気持ちいい
Simg_2407_640_2

ここは下りの壁
普段と違う壁はクセがありイケてた
でもタイヤに壁の白い粉?が着いてグリップ悪し
Simg_2437_640 
Simg_2432_640

| コメント (4)

メタル不足?

今の仕事場は遠い!
1時間以上電車とかバスに乗るからヒマ
ヒマだとイライラしてメタルが聞きたくなるんよ
この際、音楽プレイヤーとヘッドフォンを新調したい

まだどこから探し始めてイイかすら謎
でもプレイヤーはSONYストのボクとしてはSONYかな
ヘッドフォンはデカ過ぎないで洒落たもんが欲しい
んでメタルをガンガン流してリラックスタイムを過ごしたいな

そーそーMASTERPLANに復帰のJORNさま!!
アルバム来年みたい。。待てないし(;ω;)
右:ヨルン 左:グラッポ!?髪短いずら
Jorn_and_roland

マスプラ・ハロウィン・ガンマレイ等
やっぱジャーマンメタルは「漢」らしくてイイ
ハンマーフォールとか久しく聞くと胸が煮えるw

「ま」

| コメント (0)

« 2009年7月 | トップページ | 2009年9月 »