« 2009年12月 | トップページ | 2010年3月 »

Natural Films

元気100倍の若者達がcool-cooler-coolestなビデオをぶっ込んでます。
走りに勢いがあります。
編集頑張り過ぎです。
可能性に満ちた若者たちです。
応援してください。

natural1.01

natural1.01 from NaturalFilms on Vimeo.

natural1.03

natural1.03 from NaturalFilms on Vimeo.

natural1.05

natural1.05 from NaturalFilms on Vimeo.

そのうちワイヤー張って撮影とかやりそうな気合いを感じます。
編集はいろんなフィルムの影響を受けまくっているのが逆にいいです。
いいです。
いいです。

ちなみに私が若手で一番好きなライダーは、
久島兄弟でもいもとくんでも清水かずきでもモンスターでもなく、
黒でサワサワな大介君です。

『た』

| コメント (0)

マクハリビング 3LDK 〜後編〜

芝スラ編です。

すらすら〜
Dsc_0471

ズルッと…芝とお友達。。
Dsc_0458

躍動感あるよね!レジャーシートに。
Dsc_0508

いやー、楽しいY!!
Dsc_0476_2
楽しい!!
しかし!!犯人はこの中にいた(`Д´)

「ユル過ぎる!!」と好評のマクハリビング。
このマクハリビングを乗っ取り、我が物にしようとするヤツがいた。

それは、コイツだ。スリット王子!!
Dsc_0451

スリットって名前のくせに最近お召し物にスリットが入っていないという理由でスリット王国を追い出され、
ビルス海賊団(ひとり)を結成し活動するこの男。
そんなわけで、昔王族、今逆賊のスリットがマクハリビング乗っ取りを企てる

この男、チョイチョイこの↓↓「ピクニックシート」を持ち出しVIRUSアピールする今日この頃。
Dsc_0515
雪もないのに、所構わず販促イベントを始めるのだ。。

ついこの間も高峰で…
「あ、写真おねがいしまーす」なーんてちゃっかりね、プロにね、写真撮らせたりして販促してましたよ
O0615046110380830020


っで、マクハリビングもスリットの販促イベントになりかけたわけ。
でもオレの目が黒いうちは、そんなことはさせないわけ。

スリットがズリッと逝ったところを…
Dsc_0505

極めて。
Dsc_0516

迅速に。
Dsc_0518

葬ってやったぜイエーイ!!
Dsc_0520
チーン。アーメンアーメン\(*`∧´)/

Dsc_0524
ハハハ〜〜!!スリット、ABBA・YO!!!

てことでVIRUS SNOWBORADS TOKYOよろしく〜(◎´∀`)ノ
っっっっておい!!VIRUSだらけじゃねえかぁぁщ(゚Д゚щ)
こうして『たにきんホップ』もスリットに乗っ取られたのでした。

『た』

| コメント (2)

マクハリビング 3LDK 〜前編〜

快晴の海沿い公園で自宅のようにくつろぐ企画、マクハリビング
ダイニングキッチン付きで第三回を開催しました〜

今回は諸事情により少人数。
YSMy監督、ムラー、スリット、たにゅ。
いつも通りあまりにもユールユルーに楽しんだ模様を、
監督の写真でどうぞ〜

キター
Dsc_0612

晴れました
Dsc_0528


まずはバーム!

…を厳しく監督する鋭い目
Dsc_0602

46ロッシ風ムラー。
Dsc_0538_2

スリット、死ぬほど笑顔
Dsc_0549_2


たにゅ、崩壊寸前
Dsc_0571
「MXのレースで、轢かれて死ぬのを見たことがある」なんて話をした直後だった。。

スリットバラバラ事件
Dsc_0535
心と身体がバラバラに〜

ムラー先生、改心の一撮!!
Dsc_0598_2
見てると喉が渇く一枚です。

バームに関してスリットにアドバイスを求めても…
「スピードを上げればいいんじゃない?」
しか言わないからみんな、気をつけろ〜


次はジャンプ〜

ちょっとジャンプ台が大きくなって苦戦。
しかし、監督の写真テクでカバー

たにゅ
Dsc_0560
空が青くて気持ちイイ!!


こちらはこだわり系アーチスティック派のムラー先生。
スリット
Dsc_0610
執拗な逆行撮りでクールな一枚をゲットです。
1,280えんなり〜

楽しい楽しいマクハリビング。
しかし、そのマクハリビングに危機が迫っていることに、
僕たちはまだ気づいていなかったんだ…


後編へ続く。

| コメント (0)

バカは高いところに登りたがる。

Img_7087
下から木をユッサユサされたのは言うまでもない。

高峰に行ってきた。
ご同行願ったのは、サンタ狂いんぐの人と、スリット男子

ご覧の通り快晴の青空。路面もばっちり乾燥。
Img_7093

Img_7102_3
お、正月早々いいもの見ましたね。ヘソだし。


前転したり、フロントシフターがおかしくなったり、スリットにぶっちぎられたりしましたが…
楽しい楽しい、一日でしたさ。

画像は恐れ多くもプロの人のコンデジでお送りしました〜。

『た』

| コメント (0)

書き初め

にょ〜ろ〜〜ん。
大晦日から一歩も、ただの一歩も家から出てません。
たにゅです。

おかげでなんにも「初め」てないんで、ブログで書き初め

今年の目標

①卒論提出
出来るのか?あと四日。

……きえぇぇーいヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`Д゚)・;
おっと取り乱しました。
あ、あけましておめでとうございました〜。
0712
はい、次。

②ニュージーランド自転車の旅
冬は繁忙期。南半球に行くのは今しかない!

③たにゅの恩返し
多大な「借金」があります。オレは平成の鶴になりたい


そんな感じで、今年もよろしく。

『タ』

| コメント (3)

« 2009年12月 | トップページ | 2010年3月 »